ツバメが低く飛ぶ朝のキャンプ場
前回の記事 粕川オートキャンプ場(2016.7.2)キャンプでもうな丼が食べたいぞ! の続きです。
7月3日(日)の朝です。今日は、5時前に目が覚めました。
草原の中からキリギリスとカエルの鳴き声が聞こえてきて、騒々しい粕川の朝がはじまります。
見上げる空には雲がいっぱいでしたので、今日は雨になるのだろうかと考えているとツバメが目の前を低空飛行しました。
しばらく見ていると、低空飛行しているツバメは一羽だけじゃなくて、おそらく十数羽くらいが飛びかっているようです。
最近、粕川オートキャンプ場で一番よく見かけるのがこのツバメなのです。
7月なので、もう子育ては終わったのかな?季節がまた変わってきた気がします。
目覚めのコーヒーはモカです
起きたら、目覚めのコーヒーにします。
今朝は試しに少し水を多めに入れてみましたが、そのせいかクレマは全くできず。
エスプレッソでおはぎをペロリ。
このイタリア製のマキネッタで淹れる直火コーヒーは、正式には”エスプレッソ”ではなく”モカ”と呼ばれるみたいです。
だけど、そんなマメ知識をいくら覚えても全然思ったようにクレマなんか出来てくれないので、これは経験をつむしかないようですね。
トウモロコシの調理はどうしてます?
早起きすると、お腹が早くすいてきますね。男前豆腐を食べます。
男前豆腐は大豆の甘味が強調されている味なのでショウガとしょう油の味がひきたちます。
一気に3連チャン食べてしまいました。
昨日、スーパーに寄ったら、トウモロコシが1本100円で売られていたので買ってきました。
最近のトウモロコシは品種改良が進んできたせいか、昔みたいに甘くないトウモロコシを食べてがっかりすることが少なくなりました。
だいたい甘いトウモロコシばかりなのですが問題は調理方法です。
キャンプなので電子レンジでチンはないのですが、蒸すか、茹でるかの選択肢があります。
パパーマンは、ここでもセイロで蒸す派です。
蒸す方法が一番ふっくらとするし、素材の栄養も逃がさないので旨いと思うのですが、もちろん茹でる方が美味しいという方もいて、いまだに結論は出ていない様です。
ただ、トウモロコシの調理方法をネットで調べていて面白いと思ったのが、電子レンジでチンが一番おいしいというページが圧倒的に多かったことです。
多数決をとると電子レンジが一番ということになりそうですが、そうなのですかね?
トウモロコシが出来ましたよ。色が黄色く変わり、艶も出て美味そうな感じです。
シャキシャキして、甘くておいしかったです。(満足)
また買ってこよっと。
それでは、この辺で。
続きは次回「粕川オートキャンプ場(2016.7.2)暑いキャンプを〆める冷たいザルそば」をどうぞ。
次回が最終回です。