前回の記事「オオバンの大足と青鬼の角(つの)」 の続きです。
愛知県犬山市にある桃太郎公園 栗栖園地キャンプ場 2018年3月11日(日)の午後。
翌朝のお雑煮はとても美味しいという話
今日は起きるのが遅くなったので、お昼ご飯からです。
昨日買ったおもちをもっと食べたいと思い、最後のもちを茹でました。昨日、スーパーで買ったばかりのおもちを食べているせいか、もちがとってもやわらいのです。これはたまりません。
昨日の晩ごはんの残りのお雑煮を温めて、先ほどのおもちを入れたコッヘルに投入しました。お雑煮はニンジンもさらにやわらかくなり、昨日の夜よりもブリや牡蠣からの出汁が2倍くらいでていて、これはとてもうまいかったです。また作りたいですね。
お雑煮だけでは満たされず、さらにカレー牛肉うどんを作ることにします。いつもの鍋付きの茹でるだけシリーズです。
なんだ、具の牛肉はこれだけか。"(-""-)"
カレー牛肉うどん完成。やっとお腹いっぱいになりました。
ヒヨドリの食事
それから散歩をしていると、ヒヨドリ君もナンキンハゼの木の実をバクバク食べていました。食べるのに夢中で、体がイナバウアーしてますね。
サーカスTCに風が吹き付ける
サーカスTCの様なワンポールテントは風につよいので、強風の時でも安心感があります。いつもはテントのスカート部からの吹き込みが少ないので、わざわざスカートにペグを打っていないのですが、今日は午後になってキャンプ場の風が強くなったこともあり、初めてサーカスTCのスカートをエリステの18cmペグで固定してみました。
するとスカートが固定されたことによりテント内への風の吹きこみがかなり軽減され、テント内も静かになりましたね。なかなかいい感じです。
17時近くになり、あれほど多かった公園のテントも3~4幕とわずかになりました。この時間帯までテントを張っている方は、今日もキャンプ場に泊まりなのかもしれません。
そろそろ、パパーマンも撤収にします。
サーカスTCを撤収中。
サーカスTCをおりたたんでテントの収納袋スに入れるのには結構コツがいるのですよ。ナイロン製のテントとは少し勝手が違ってきます。パパーマンは購入後3回使用時まで、収納袋のファスナーがほとんどしまりませんでしたから。(;^ω^)
センターポールまでを収納袋に入れてファスナーを完全に閉じられるようになったのは、前回のキャンプくらいからです。(笑)
さて、今回もこれにて充電完了です。すっかり癒されましたね。
今回のキャンプ日記も、最後までお読みいただきありがとうございました。
これからもっと良い気候になりますね。パパーマンは来週もどこにキャンプに行こうかと考え中です。
それでは、このへんで。
明日もキャンプに行きたいっ!