前回の記事「寒い夜に備えて2ルームテントを張ってソロキャンプ」の続きです。

愛知県犬山市にある桃太郎公園 栗栖園地キャンプ場 2018年2月24日(土)の夜。

静かなキャンプ場のはずが

栗栖園地キャンプ場自体は比較的静かなキャンプ場なのですが、川の対岸には国道21号線が通っているせいか、オートバイの爆音を聞くことがあります。((+_+)) といっても時間としては少しの間なのですが。

今や少子高齢化の時代なので、暴走族も一時期にくらべれば激減しているようです。今や「暴走族」という言葉自体、あまり聞くことが無くなってしまった気がします。ひょっとしたら若い人に「暴走族」と言っても、もう通じないかもしれませんね。

この辺りにはまだ生き残っている様ですが、やはり集団で走っているオートバイの台数自体は少ない様でした。とはいっても春になると少し増えるかも。

さて、気をとりなおして夕食にするとしましょう。

桃太郎07_テントの前から

マーボー丼ができるまで

お米は1合=180ccをキャプテンスタッグのミニシェラカップで正確に測ります。

桃太郎07_1合を計量

今日はハリオのフタがガラスのご飯釜1合用で炊飯です。火力は強めです。この季節は炊飯中の炎のドロップダウンに注意が必要ですね。ドロップダウンすると、炊飯に失敗する可能性が高くなりますので。

桃太郎07_ハリオに点火

寒くなってきたので前室を閉じ、引きこもりキャンプになりました。昨年あたりは冬でもオープンタープの下で頑張っていたのですが、ずいぶんと弱くなったものです。(*^-^*) でも、それもいいなかと思っています。

桃太郎07_前室閉じる

ご飯釜が沸騰して湯気が吹いてきました。ここで火を止めて、蒸らし工程に入ります。

さすがにガスストーブとカセットコンロを使うと、前室の中が暖かくなりますね。

桃太郎07_ハリオ沸騰

今日は手軽にマーボー豆腐にしました。Cook Do®のあらびき肉入り 黒麻婆豆腐用を使用。豆腐を一丁入れるだけで簡単にできます。

寒いので暖まろうと思い、シリーズの中で一番辛口を選んだのです。

桃太郎07_マーボー豆腐

炊き立てのご飯の上にマーボー豆腐をのせて、マーボー丼の完成。

それでは、いただきます。

・・・ところが、これが辛いのなんのって。(>_<)

もともと辛いのが苦手なせいもあるのですが、もはや辛口のカレーライスを食べているのと同じ味がします。見た目はマーボー豆腐なのですが、味はカレーライスです。まったく不思議な感覚です。

といいつつも、最終的には完食しました。(^^)

桃太郎07_マーボー丼

デカ暖に冬用のパワーガスボンベ

食事が終わった頃、デカ暖が寒さのせいでドロップダウン気味になってきました。

そうなると寒くなってきたので、こいつの出番です。

イソブタン配合の東邦金属 ゴールド カセットボンベ! やはり持ってきて良かった。

桃太郎07_冬用ガス

無事、デカ暖の火力が復活しましたね。寝るまでは、これで大丈夫です。

桃太郎07_デカ暖復活

今日はそろそろ寝ます。

本日の寝床は寝袋を使わず、自宅から持ってきた羽毛布団で作りました。

それとFIELDOORのエアベッドの初使用になりますが、こちらは果たして大丈夫か少し不安です。

桃太郎07_月

今回はこのへんで。

続きは次回「朝起きるとFIELDOORのエアベッドがしぼんでいた」の記事をどうぞ。

 

「気になる隣のソロキャンプ」の発売!!
気になる隣のソロキャンプ表紙

東京書店さんから出版されるソロキャンプ本に、なんと!当ブログの管理人 ochanも参加させていただきました。

ソロキャンプのこだわりや、ノウハウなどを書いています。

私以外にも、InstagramやYoutubeなどでお馴染みのソロキャンパーさんが登場します。ソロキャンプ好きな方にきっとお楽しみいただける内容になっていますので、気になる方は是非お手に取ってみてくださいませ!!

書名『気になる隣のソロキャンプ』
発行 東京書店(東京書店株式会社 (tokyoshoten.net)
発売 2021年4月14日予定
気になる隣のソロキャンプ | スリーシーズン |本 | 通販 | Amazon

この記事が気に入ったらTwitterでフォローしよう!

おすすめの記事