前回の記事「栗栖園地キャンプ場 炉端焼き器炙りやでサンマ焼く」の続きです。

愛知県犬山市にある桃太郎公園 栗栖園地キャンプ場 2018年4月22日(日)の朝。

涼しかった朝

おはようございます。

天気予報では本日の気温は30℃まで上がるとか。まだ4月なのに過酷な一日になりそうです。

ただ今朝は運よく栗栖園地キャンプ場の山側にテントを張っていたおかげで、テントはまだ山の影の中にあって涼しく快適に過ごせました。キャンプ場の川側は静かでいい場所ですが、この季節は朝早くから日が当たるので暑くて少し大変かもしれませんね。

桃太郎12_ユニツアー3

今回もFIELDOORのエアベッドはダメでした

ところで昨夜は、また懲りずにFIELDOORのエアベッドを使っていたのです。そうしたら、空気がまた抜けたのですよ。これで2度目です。(笑)今度は本当にすっかりぬけて地形が背中に刻まれそうになったせいで、寝つけずに夜中に起きて車からウレタンマットをとってきました。これには参りましたね。(*´ω`)

というわけで、FIELDOORのエアベッドを使うのはもうあきらめました。前回使ったときはバルブから空気が抜けている様な気がしたので、今回はしっかり閉めたのですけど。・・・次回はもう使わないと思います。まさに安物買いの銭失いになってしまいましたね。(;^ω^)

エアベットはやはりコールマンのデュラレストエアーベッドがずっといいです。こちらも最後は不具合が出てしまったのですが、FIELDOORのエアベッドの品質とは雲泥の差ですよ。エアベットって結構キャンプ用品の中では人気のないアイテムだと思っているのですが、人気を悪くしているのはこういった品質の悪い製品のせいだと思うのです。空気が抜けちゃったら、それはもうエアベットではないですよ、エアレスベット=ただのビニールゴミです。(?_?)

というわけで、また寝具選びの旅が始まりそうです。(*^-^*)

僕は世の中にあるキャンプ道具の中で一番弱い部分は寝袋やマットなどの寝具だと思っているのです。登山をするわけではなく、またオートバイで旅をするわけでもなく、積載性のある車に荷物を積み込んで平地でキャンプをする大多数のキャンパーは、もっと快適な寝心地を求めていると思うのですよ。

ハルジオンが咲く頃

気を取り直して、乃木坂46の「ハルジオンが咲く頃」を口ずさみながら朝の散歩に出かけましょう。(*^-^*)

「ハルジオンが道に咲いたら君のことを僕らは思い出すだろう~」って良い歌詞ですね。

桃太郎12_ハルジオン

もみじのみどりが一番きれいな季節です。

桃太郎12_モミジ

たんぽぽの花がたくさん咲いていました。この季節に多いのは在来種かな。

桃太郎12_たんぽぽ

今朝は疲れ目だったのでしょうか

テントに戻って、朝ごはんにしました。

ソーセージを焼いていたのですが、あとで写真を見ると煙の量がすごいですね。このときは起きたばかりで、目がかすんでいたのかと思っていましたよ。(笑)

桃太郎12_ソーセージ

栗栖園地キャンプ場、今日は人が多いですね。そして暑くなってきました。

桃太郎12_キャンプ場

それでは、今回はこのへんで。

続きは、次回「栗栖園地キャンプ場 ヒヨドリと白い花と私」の記事をどうぞ。

 

「気になる隣のソロキャンプ」の発売!!
気になる隣のソロキャンプ表紙

東京書店さんから出版されるソロキャンプ本に、なんと!当ブログの管理人 ochanも参加させていただきました。

ソロキャンプのこだわりや、ノウハウなどを書いています。

私以外にも、InstagramやYoutubeなどでお馴染みのソロキャンパーさんが登場します。ソロキャンプ好きな方にきっとお楽しみいただける内容になっていますので、気になる方は是非お手に取ってみてくださいませ!!

書名『気になる隣のソロキャンプ』
発行 東京書店(東京書店株式会社 (tokyoshoten.net)
発売 2021年4月14日予定
気になる隣のソロキャンプ | スリーシーズン |本 | 通販 | Amazon

この記事が気に入ったらTwitterでフォローしよう!

おすすめの記事