すっかり夏のキャンプになりましたね

今回は2017年7月29日(土)、30日(日)の一泊二日で今年24泊目のキャンプに行ってきました。場所は今回もパパーマンのホームキャンプ場の岐阜県揖斐川町にある粕川オートキャンプ場です。

前回、粕川オートキャンプ場に行ったのが、7/8(土)、9(日)でした。そのキャンプの時に今年はじめてのセミの鳴き声をきいたのですから、あれからもうずいぶん時がたった感じがします。

というのも、今は自宅の庭の木に近所のセミが大量に集まって朝から勢いよく鳴いているのです。木といっても細い木なのですが、そのせいかセミの密度がとても高くなっているようで、今は人の足元の高さからセミが木に群がっているのです。気づけばすっかり夏ですね。

前回のキャンプはとても暑くてまいりましたので、今回は暑さ対策を考えてきましたよ。

粕川49_テント設営

もうすぐ夜のキャンプ場です

土曜日に粕川オートキャンプ場へ到着したのは、17時をすでにまわっていました。テントを張り終えた頃には、もう春日の谷の方へ日は沈んでいました。

粕川49_春日の谷

東の空へお月さまを発見。

粕川49_お月さま

今回は、あまり見晴らしがいい場所ではないのですが、なんとかテントを張る場所を確保しました。ユニツアー3を張った場所の目の前は草むらですね。(笑)最近、だいぶユニツアー3の張り方のコツがわかってきて早く張れるようになってきました。

粕川49_ユニツアー3

テントを張ったら、まず柿ピーを。

粕川49_柿ピー

前室に照明をつけると、早速昆虫が集まってきます。ほとんどが羽ありだったのですが、時々大物のカナブンとかコガネムシもやってきます。コイツら翅のはばたく音が大きくて、飛んでくるととても迫力あるのですよね。

粕川49_コガネムシ

熱い夏のキャンプに扇風機をつかう

今回のニューアイテムは扇風機です。この扇風機は「どこでもファン」という製品で18cmの羽根がついています。一人用としては少し大きめサイズの扇風機を購入したのは正解でした。やはり風量があって涼しさを感じます。風量は4段階に切り替えられるのですが、一番弱い風でも十分に風を感じられますよ。

使っているモーターはDCモーターなのですが、電源コードはAC電源になっています。扇風機を動かしているポータブル電源にはDC出力端子があるので、電源コードをDCに変えたら効率よく動かせるかもしれませんね。

粕川49_扇風機で暑さ対策

クリップ式の扇風機では無くてボックス型の扇風機を選んだのは、収納性が良いと考えたからです。これなら、いつもキャンプ道具を収納している箱の中に入れてきても、かさばらなくてピッタリでした。

今回のキャンプでは、ずっとこの扇風機を回しっぱなしにしていました。なんだかキャンプで扇風機を使う行為は邪道の様な感じがしないでもありませんが、それでも扇風機は一度使うと涼しくて病みつきになります。この涼しさを体感すればきっと許せるかと。(笑)

ただ、キャンプで使おうと思ったのであえて木目調を選んでみましたが、これはあまり意味がなかったかもしれません。(笑)

粕川49_扇風機は木目

今回は、このへんで。

続きは次回「オートオンクーラーライトが夜中に食材を照らしてくれる」の記事をどうぞ。

「気になる隣のソロキャンプ」の発売!!
気になる隣のソロキャンプ表紙

東京書店さんから出版されるソロキャンプ本に、なんと!当ブログの管理人 ochanも参加させていただきました。

ソロキャンプのこだわりや、ノウハウなどを書いています。

私以外にも、InstagramやYoutubeなどでお馴染みのソロキャンパーさんが登場します。ソロキャンプ好きな方にきっとお楽しみいただける内容になっていますので、気になる方は是非お手に取ってみてくださいませ!!

書名『気になる隣のソロキャンプ』
発行 東京書店(東京書店株式会社 (tokyoshoten.net)
発売 2021年4月14日予定
気になる隣のソロキャンプ | スリーシーズン |本 | 通販 | Amazon

この記事が気に入ったらTwitterでフォローしよう!

おすすめの記事