スポンサーリンク

キャンプでゆったりできるリクライニングチェアを探す

ついに12月がやってきて、朝早く出勤する時に寒さを覚える季節になりました。

近所のスポーツ用品店のキャンプ用品置き場もすっかりスキー用品に入れ替えられ、キャンプ場も冬季閉鎖されるところがだんだん増えて徐々に寂しくなってきましたね。

今年もついにキャンプはシーズンオフに入った感があります。

でも、これからしばらくは、シーズンで売れ残ったアウトドア用品の安売りがあるので、毎日アマゾンのチェックをしているパパーマンです。

いま狙っているのはリクライニングチェアです。

以前、ロースタイルでリクライニングするには エクスギアUC-1502の記事でキャプテンスタッグのエクスギアUC-1502というリクライニングチェアを紹介しましたが、このチェアもシーズンオフに1800円台で売られていたのを購入したものです。

このUC-1502ですが、なんと今でも3400円前後で売られていています。

さて、最近は少し欲が出てきてエクスギアUC-1502よりもう少し座面が高くて、背もたれも頭が載せられるくらい高いチェアが欲しいと思うようになりました。

そこで、狙っているチェアが2つあります。

本命はアルミ 5ポジションチェアII グリーン

僕がずっとチェックしているのが Takeda Corporation(タケダコーポレーション) アルミ 5ポジションチェアII グリーン HB03-88です。

武田コーポレーションは、ホームセンターのアウトドア用品でよくみかける「JACK STAR」と書かれた商品のブランドです。写真の通り背もたれの頭の部分にクッションがついていて理想的です。

リクライニングは5段階、耐荷重80kg 座面はエクスギアUC-1502の18.5cmに対しカタログでは32cmある様です。

これも合格です。

フレームはアルミですが、スチールパイプの補強が入っているようなので、強度的にも期待できます。

この記事の掲載時点で28%オフの4263円 この1か月くらいアマゾンの価格変動を見ていますが約1000円値下がりしています。

これからも値下がりするかもしれませんね。

この椅子が、今のところ本命です。

スポンサーリンク

夏にお店で売られていたAlpine DESIGNのハイバックローチェア

次の候補は Alpine DESIGN ハイバックローチェア です。Alpine DESIGNはスポーツオーソリティのプライベートブランド。もうすっかりスポーツオーソリティのキャンプ用品売り場が縮小されて、同時にお店からこのハイバックローチェアも姿を消してしまいましたが、少し前まで近所のスポーツオーソリティで3000円くらいまで値を下げられていました。

このハイバックローチェアはお店で座ったことがありますが、ひじ掛けの部分もエクスギアUC-1502と同じ木製で出来ていて、エクスギアUC-1502をひとまわり大きくしたイメージのチェアです。

背もたれは高くて、これならゆったりと枕に頭をもたれかけることができます。このチェアですが現在50%オフの1980+送料で売られています。この値段が魅力的なので、武田コーポレーションのアルミ 5ポジションチェアIIの方もまてば価格がもっと下がる気もしますがどうしようか検討中です。

色は、青と赤があります。

売り切れそうな予感がしますが、もう少し、待ちますか。(@_@)

「気になる隣のソロキャンプ」の発売!!
気になる隣のソロキャンプ表紙

東京書店さんから出版されるソロキャンプ本に、なんと!当ブログの管理人 ochanも参加させていただきました。

ソロキャンプのこだわりや、ノウハウなどを書いています。

私以外にも、InstagramやYoutubeなどでお馴染みのソロキャンパーさんが登場します。ソロキャンプ好きな方にきっとお楽しみいただける内容になっていますので、気になる方は是非お手に取ってみてくださいませ!!

書名『気になる隣のソロキャンプ』
発行 東京書店(東京書店株式会社 (tokyoshoten.net)
発売 2021年4月14日予定
気になる隣のソロキャンプ | スリーシーズン |本 | 通販 | Amazon

この記事が気に入ったらTwitterでフォローしよう!

おすすめの記事