前回の記事「青い空と青いしっぽ」の続きです。

岐阜県揖斐郡揖斐川町にある粕川オートキャンプ場 2018年8月26日(日)のお昼。

タープの下を吹き抜けるのは冷たい風

今日は朝から陽射しが強くて、屋外はかなり暑くなりました。じっとしていても汗が出てくるくらいなのですが、やはりお盆を過ぎたからでしょうか風は少し冷たくなってきたように感じます。

今回のキャンプはハンモックでのんびりしたいと思っていたので、タープの下にハンモックを持ってきて、ただただ寝ていました。

白いタープに映る小枝のシルエットが揺れると、タープ下に冷たい風が吹き抜けて気持ちいいものです。

「うーん、今日はキャンプ日和だねー。」

粕川53_タープ下から見た空

自立式のハンモックのいいところは、好きな場所へ簡単に移動できることです。

太陽の動きに合わせて影が変わるので、それにあわせてタープの下のハンモックの位置を調整していました。

粕川53_白いタープ

モンベルのバグプルーフスタンモックは厚手の丈夫な600デニールポリエステルを使っているので、風通しは悪いのですけどそのぶん長く使えそうな道具です。

今は使っていないのですが、実はこのハンモックの上に蚊帳を取り付けることが出来る仕様になっているので、虫の多い場所では役に立ちそうです。

このバグプルーフスタンモックについては、別の記事でまた紹介しようと思っています。

粕川53_スタンモック

ハッカ水は防虫にもなるし涼しくていいですね

虫が少なくて蚊帳を使うまでもないので、今日はこのハッカ水を手足にかけて使っています。パパーマンはいつも薬局で買ってきたハッカ油を水道水で10倍に薄めるだけの簡単な作り方をしています。

アルコールは入れてないのですが、分離しているのが気になったら使う前にボトルを少し振ってやればいいだけですし。

粕川53_ハッカ油

焼きそばが最近の定番です

そろそろお昼ですね。コッヘルでお湯を沸かしましょう。

粕川53_お湯をわかす

最近、焼きそばのインスタントラーメンにはまっています。(;^ω^)

粕川53_焼きそば

シェラカップで水を飲む時は、何故か普通のコップと違ってグビグビと一気に飲んでしまいます。

粕川53_氷水

川の水量も戻ってきました

少し雨の台風の影響のせいか、今週は先週よりも川の水量が多いですね。

粕川53_水量多し

目の前で子ども達が川の流れに乗って、速いスピードで川下へと流されて遊んでいました。水は冷たいので気持ちよさそうです。

粕川53_川流れ

ハンモックキャンプもそろそろ終わり

よーし、そろそろ撤収にしましょうか。

粕川53_シオカラトンボ

最後に見上げた空は、まだ夏の空でした。

13:00過ぎに撤収を完了し、キャンプ場をあとにしました。

粕川53_いつもの山

今回もキャンプ日記を最後までお読みいただきありがとうございました。

まだ日中はまだ暑い日もありますが、そう思っていたら夜は急に冷え込んだりして、最近のキャンプでは季節の変わり目を実感しています。

でも暑いと言っても、今年は7月から猛暑日が続いたせいか体が暑さにすっかり慣れちゃっているのですよね。(でも無理するのは、もちろんいけませんけど。)

さて、少し涼しくなってきたので、みなさんも夏休みの疲れを癒しにキャンプに出かけるいい季節ではないでしょうか。(^_-)-☆ パパーマンは週末に台風が来ないことだけを祈っていますよ。

それでは、今回はこのへんで。

明日もキャンプに行きたいっ!

→初めの記事「夏はタープの下でハンモックキャンプ」に戻る。

「気になる隣のソロキャンプ」の発売!!
気になる隣のソロキャンプ表紙

東京書店さんから出版されるソロキャンプ本に、なんと!当ブログの管理人 ochanも参加させていただきました。

ソロキャンプのこだわりや、ノウハウなどを書いています。

私以外にも、InstagramやYoutubeなどでお馴染みのソロキャンパーさんが登場します。ソロキャンプ好きな方にきっとお楽しみいただける内容になっていますので、気になる方は是非お手に取ってみてくださいませ!!

書名『気になる隣のソロキャンプ』
発行 東京書店(東京書店株式会社 (tokyoshoten.net)
発売 2021年4月14日予定
気になる隣のソロキャンプ | スリーシーズン |本 | 通販 | Amazon

この記事が気に入ったらTwitterでフォローしよう!

おすすめの記事