ユニフレームから2017年に限定発売されているテントを購入

2017年3月11日(土)、12日(日)の一泊二日で今年8回目のソロキャンプに行ってきました。

場所は3週続けてパパーマンのホームキャンプ場である、岐阜県揖斐川町の粕川オートキャンプ場です。

キャンプ場には3月11日(土)の15:30に到着しました。

今回はいつもより少し早めにキャンプ場に入りました。それというのも新しいソロキャンプ用のテントを手に入れたからです。

そのテントはユニフレームのユニツアー3。

このユニツアー3は2015年までユニフレームの定番商品だったのですが、その後はずっと廃番になっていました。それが数量限定ですが2017年に復活したのです。

パパーマン、このテントがずっと欲しくてたまらなかったのですよ。

ユニツアー3はユニフレームのHPによれば2月から販売されるとのことでしたが、ネット通販で2月末頃に探してもなかなか見つからず、一時はもう駄目かと思っていました。

そんな中、運良くナチュラムさんで売られているのを発見し、数量限定ということもあり光速のスピードでポチりました。

今回のキャンプ前にそのユニツアー3が手元に届いたので、早速粕川オートキャンプ場に持っていって張ることにしました。

幸い今週も天気予報は晴れでしたので、ユニツアー3の初張りにはピッタリな日となりました。

パパーマンがソロキャンプ最強のテントと思っているユニツアー3の紹介と共に、今回はそのユニフレームのユニツアー3の初張りの様子をご紹介します。

粕川41_ユニツアー3ロゴ

ユニツアー3の収納袋が少し大きい理由とは

さて、まずは下の写真がユニツアー3の収納袋です。

きっとこんなにキレイに納まっているのははじめだけだと思うので、今のうちに紹介しておきます。(笑)

この収納袋を見ると、結構ボリュームがありますね。(カタログでは8.1kg)これはきっとユニツアー3が特徴でもある大きな前室を備えているせいです。

それから少し先の写真でわかるのですが、テントの形状を支えるフレームもゴツくて量も多いです。

粕川41_ユニツアー3収納袋

収納袋の中身は、左からフライシートとインナーのかたまり、フレームの袋、ペグと張り綱の袋の3点です。

粕川41_ユニツアー3収納袋から取り出す

ユニツアー3を初めて組み合立てる

フレームを組んで、ペグダウンしたところです。ペグは純正ではなく、同じくらいの長さのエリッゼステーク18cmを使用しました。

このフレームですが、見た目に太くて結構しっかりしています。インナーテントのフットプリントは、嬉しいことに下の写真の様に初めからついています。

パパーマンは取説を読みながら作業をしていたのですが、その取説にはフレームは2人で組み上げてくださいと書かれていたのでズッコケました。(笑)

もちろん作業は1人でも大丈夫でした。

この後、インナーテントをフレームに取り付けていたら突然強風が吹き、ペグが全部ひっこ抜けてインナーテントがフレームごとゴロリと一回転。(汗)

なんとか体を張って押さえていましたが、一時はどっかに飛んでいってしまうかとヒヤリとしましたよ。(苦笑)

万全を期すためにペグを1サイズ上げ、全て28cmに変更して作業をやり直しました。

粕川41_ユニツアー3フレーム

ユニツアー3が完成しました

やっと完成しました。ここまで30分くらいかかったと思います。張り方が分かったので、次回は時間をかなり短縮出来ると思います。

向かって左がインナーテントの部分、右側が前室です。ユニツアー3という名前の通り、インナーは3人が寝られるサイズです。

粕川41_ユニツアー3完成

今まで使用していたテーブルやチェアや、その他のキャンプ道具一式が、パズルのピースの様に前室の中ににピタリと入りました。

これは購入時に考えていたイメージ通りだったのでうれしかったです。

これなら冬に冷たい風が吹きつけても、今までのオープンタープの時と違って直接体に風が当たらないので寒くないですね。

粕川41_ユニツアー3サイズ感

次はインナーの中の様子です。インナーのサイズは200mm×150mmです。コールマンの青いエアーベットのサイズは185.4mm×96.5mmです。

他にも荷物を入れるので、そのスペースまで考えるとちょうど良いサイズでした。

ユニツアー3への荷物の収まり具合がちょうどいい感じです。なかなか使えるテントになるのではと思いました。今年のキャンプはこのテントで楽しく遊べそうです。

粕川41_ユニツアー3インナーテント

テント設営が終わり、前室から外を見ると月が出ていました。

粕川41_ユニツアー3夕焼け

もう太陽は山の向こうです。そろそろ暗くなりますね。

粕川41_ユニツアー3月

今回は、このへんで。

続きは次回「新ソロテントでの夜の過ごし方」の記事をどうぞ。

コメント一覧
  1. PASS: 991f06262eb1dd685dc02e16bfba76af
    どうもです。

    デビューおめでとうございますヽ(*゚∀゚*)ノ
    風も防げて、収まりも良く、機能的そうですね!
    後半ブログも楽しみにしております(笑)

    私たちも、ささゆりにてREVOフラップデビューしてきました。
    主人が土日休みになったのですが、キャンピングカーフェアにも行きたい・・・REVOフラップも張ってみたい・・・という事で、朝、ささゆりに行って場所取りがてらトレーラーを置いてポートメッセへ往復するという強硬手段に出ました(笑)

    AM10時頃ささゆりに到着したのですが、入って正面に見えるサイトはほぼほぼ埋まっていましたよ(ll゚д゚)
    朝行って良かったです・・・

    私たちはトイレ横の駐車場端に車を置き、その横の少し出っ張った芝生の所に無事設営できましたが、ほんとに驚くほどのキャンパーさんと、どこのスポーツショップよりもすごい展示場となっておりました(笑)

    そして、私たちと同じトイレ横のサイトになんと、ツインピルツ7PLUSとテンマクサーカス720を設営の方々がいるじゃあーりませんかっ∑(゚艸゚〃)
    もう私たち夫婦の目は釘づけです。

    テンマクファミリーはため試し張りだったようで、設営したと思いきや撤去して帰られましたので、ほんとに神様のおぼしめしとしか・・・(笑)

    で、主人はすっかりテンマクサーカス720にはまってしまいました(´∀`;)
    が、あれってもうどこにもないですし、何より4月下旬に720DXが販売とネットで見てしまいました・・・

    コールマンテントタープとトレーラーの隙間をREVOフラップでふさぐ形でで設営。
    翌日はテントタープを片付け、戴き物のスノピのタープを試し張りがてら、あれこれ合体させてみたりと・・・

    ただ、まだこの組み合わせでは寒い!(笑)
    結論、寒いシーズンのテンマクサーカスと、暖かいシーズンのREVOシリーズの両方がが欲しいと...(笑)

    PS・温泉目当てで、今度高3の息子が同行していたのですが、うちのREVOフラップは「張りぼてとんがりテント」だと言いました( ̄ε ̄#)
    テントかと思いきや、裏側は何にもないからです(笑)

    本日も長々とすいませんでした。

  2. PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    misaさん、まいどです。やはり週末はREVOフラップのデビューでしたか。

    そして、おぉーキャンピングカーフェアと、ささゆりの湯のハシゴですか・・・活動的に動かれた週末でしたね。お疲れ様です。これって結構距離がありますよね。

    最近暖かくなったので、粕川だけじゃなくて、ささゆりの湯キャンプ場の方も人手が多くなったみたいですね。

    私たち夫婦の目は釘づけです。・・・のところを読んでいて思わず吹き出してしまいました。キャンプ場って、ほんとに珍しいテントが並んでいるのでとても勉強になります。僕も新製品はいつもキャンプ場で見ていますよ。今何が売れているとかが、よくわかります。

    720DXですが、先ほどネットで見てきました。なんともうマイナーチェンジなのですね!たしか720は昨年出たばかりなので、購入された方は、これをみて悔しがっているかもしれません。

    それにしても日中はだいぶ暖かくなりましたが、まだ夜は寒いです。でも、いろんな意味で4月がくるのが楽しみですね。(笑)

  3. PASS: 991f06262eb1dd685dc02e16bfba76af
    どうもです。

    720DX・・・即決するには高いです(;ω;)
    でも、720同様どこにも見当たらないとなるのも困るし...
    なんと昨年でたばかりの物だったのですね!?
    とりあえず、入荷お知らせの設定はしましたが、次購入したらなかなか買い換えないと思うので、真剣に悩んでます(笑)

    GWのせっかくの4泊五日キャンプには快適な空間を手に入れたい!(切実!)
    GWのアイミックスはまだまだ寒く、以前はサイトの片隅に雪があったり、昨年はみぞれが降りましたね(´ω`;)

    ちなみにトレーラーデビューは昨年のお盆からでしたので、GWは連結テントでホットカーペット持参の大荷物で行きましたよ(笑)

  4. PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    昨年よりユニツアー3を愛用しています。
    私はソロか夫婦デュオですね。
    本当に快適なソロデュオ向けツールームだと思います。
    工夫というほどの事ではないのですが、いくつか書かせていただきます。
    ハイマウント扱いのグラバー オールウェザーブランケットがグランドシートとしてジャストサイズです。
    設営場所を決めるときにピンペグで仮止めしてセッティングテープをペグダウンです。
    あと、張り方としては、フレーム建てた後にフライを掛けてペグダウンを済ませた方が雨や風があるときは楽だと思います。
    その後にインナーをセットするといいです。
    撤収もインナーから先に仕舞ってます。
    夏場でも風が良く抜けますので、快適ですよ。
    楽しんでください。

  5. PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    misaさん、どうもです。

    パパーマン家も一生もの、これが最後のテントを買おうと迷って迷って買ったのが小川のロッジシェルターでした。最近はファミリーキャンプの機会がほとんどないので、本当に一生もののテントになりそうです。
    そして、はじめて張ったキャンプで、そのロッジのメッシュの窓を燃やして10センチくらいの穴を開けた時は落ち込みました。(笑)

    GWのキャンプ楽しみですね。アイミックスは山の中なのでまだ寒そうですね。ところでmisaさん、トレーラーって山道の運転は難しくないのですか。

  6. PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こーいちさん、はじめまして。参考になる貴重な情報ありがとうございます。
    ユニツアー3をキャンプ場で今までに一度も見たことが無かったので、こんなに早く使われている方からのレスがつくとは驚きました。
    そして、ユニツアー3は夏場でも快適に使えるということで安心しました。今年はユニツアー3を使い倒したいと思っていますので、これからもよろしくお願いします。

    • パパーマン1号さん 昨年の夏から我が家で眠っていたこのテントを復活させて使っています‼︎他のテントを使ったことがないので、比較ができないので質問させて下さい。このテントは風に強いですか?例えば風速5mくらいの時でもこのテントでキャンプしたことありますか?また冬キャンで使う場合、前室でストーブを使いたいと思っていますが、パパーマンさんはストーブ使ったことありますか?

      • マーシーさん、こんばんは。
        まず風速ですが、天気予報で風速5m/sの場合、瞬間最大風速としては10m/Sくらいを想定しておいた方が良いです。
        このくらいの風速になると焚き火などは安全には出来ないことになるかもしれません。

        さて、このテントをよくソロキャンプで使用していた当時は今は閉鎖となってしまった粕川オートキャンプ場で張っていました。
        このキャンプ場は川沿いにあり、上流から高確率で強い風が吹き下ろしてくる場所で過去にタープポールを折ったりしたこともあります。
        風速5m/s程度の風になっていたこともあったと思いますが、ずっと使っていてテントに問題はありませんでした。
        ただしこの場所では風の吹く向きが決まっていたので、必ず風を受けるテントの面積が最小になる様な向きにして張っていました。
        このテントは風をテントの短辺で受けることが出来れば風に強いテントになりますよ。
        あとはガイロープまでペグダウンをしっかりしさえすれば、保証の限りではありませんんがよっぽど大丈夫だと思います。

        次に前室でストーブを使う話ですが、僕はガスストーブをよく使っていました。寒い時などは前室で3台くらいつけていた時もあります。
        国産のガスストーブは比較的一酸化炭素が出ませんが、石油ストーブは一酸化炭素が出る場合があるため前室をクローズにして使うのはお勧めしません。
        もちろんサイズ的にも石油ストーブはオーバースペックになると思いますが。

        ユニツアー3は今では貴重なテントです。
        ユニフレームのソロテントの中では傑作だと僕は思っています。
        居住性も最高なので大切に使ってあげてください(^_-)-☆

  7. PASS: 991f06262eb1dd685dc02e16bfba76af
    どうもです。
    最近ほんとに、一週間の経つのが早くて早くて・・・((ll'ェ')

    ロッジシェルター、色んな意味でもったいない事になりましたね(笑)
    キャンプスタイルもこれで決まり!と思っていたのに、何か今まで興味のなかった部分にこだわりが出るとガラッと変わる事もありますしね(-∀-`;)

    トレーラの運転は、山道は確かに大変何だと思います・・・登り道ではスピード出ませんしね。
    私はもっぱら、助手席で見守り隊員ですが(笑)

    知らないキャンプ場へ行ったりする時は、グーグルマップで道を結構調べてから行きます。
    アイミックスへは、最終的に2㎞くらいの間すれ違いのかなり厳しい山道を行かないといけないのですが、昨年下山の際、キャンピングーが上ってきまして・・・それも2台続いて(ll゚艸゚ll)
    私たちの前にも1台乗用車・・・計4台、しばらくみんな固まりましたね・・・
    結局キャンピングカーの方々が、トレーラーでのバックは無理と判断して下さったようで、順番に下がってくれて本当に助かりました。

    あと、1つ言うならば、道の駅に停まれない確率高いです(笑)
    今までは全く気にしていなかったのですが、大型車のスペースにも、意外と普通車が停まってるんですよね(;-ω-)ゞ
    トラックドライバーの方々のご苦労を、最近身に染みて感じております(´ω`;)
    普通車は融通が利きますけど、そこにしか停められない車もあるんですよね。

    おっと、愚痴っぽっくなってしまいました(笑)

  8. PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    misaさん、どうもです。

    ロッジシェルターは通気のメッシュ部分が焼けたのですが、メーカに相談すると通常の生地の部分はパッチ当てて補修してくれるそうですが、メッシュの部分は修理ができないそうでした。これには困りましたね。

    結構山奥のキャンプ場に行くときに、普通車を運転していても、「ここで対向車が来るとどうしようもないな。」と心細くなる時がありますが、キャンプ場に着いたら大きなキャンピングカーやトレーラーで来られている方がいたりして、スゲーと思うことがよくあります。きっと運転に慣れてらっしゃるのかと思ってました。

    道の駅の話、なるほどと思いました。よく考えればトレーラーってトラックサイズですもんね。それ故の苦労もあるものですね。

  9. PASS: 991f06262eb1dd685dc02e16bfba76af
    どうもです。

    実際キャンピングカーより制限は多い気はします。
    観光へ車中泊も、RVパーク等確保してからでないといける気がしません(笑)

    結局、活躍場所は予約できるキャンプ場メインになっていますが、その方が気兼ねないので結果満足しています!

    先日、コールマンのLEDランタンを購入しました。
    [バッテリーロック パックアウェイ ランタン ナチュラルウッド]
    ウチのランタン類は小ぶりが多く、メインがなかったんです。
    (仕事用のマキタの電気とか使ってましたし(-∀-`;) )

    つけてビックリ!めちゃめちゃ明るい(笑)

    子供たちに自慢しましたが、電気に5,000円て高っ!!て逆に引かれました・・・
    とても、他のはもっともっとお高いんだよぉなんて、言えなくて(笑)
    どんだけキャンプお金かかるの?!って怒られそうなんで(ll゚д゚)

  10. PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    misaさん、どうもです。

    そうなんですね、トレーラーはキャンピングカーと事情が違うとは気づきませんでした。でもキャンプ場でトレーラーを切り離すと買い出しは乗用車でいけるので、長期滞在には便利な感じでしょうか。

    misaさんのランタンをアマゾンで探しましたが、木目なのでなかなか雰囲気がいいですよ。コールマンに、こんなランタンのシリーズがあったとは知りませんでした。

    まぁ、値段が高いと言われては・・・仕方がない。(笑) でもキャンプって宿代を節約する代わりに、道具代に回すようなところがありますから、トータルとしてはきっと安くなっているのでしょうね。そう信じていますが。(爆)

  11. PASS: 991f06262eb1dd685dc02e16bfba76af
    どうもです。

    あのランタンは2017年の新作だそうです。
    お店で値段見て、即購入しました(笑)

    子供たちも高いけれど、まぁ防災グッズとして使えそうね・・・と言った感じでした。

    長~い目で見たら、絶対宿代浮いてると思うんですけどねー(-∀-`;)
    確かに、キャンプ用品に対する金銭感覚は、普通の興味ない人からしたらどんだけー?!って感じなんでしょうね(;-ω-)ゞ

  12. PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    misaさん、どうもです。

    確かにキャンプ用品は高いものが多いですね。昔はスノーピークの製品の価格に衝撃を受けたものですが、今や人気ブランドになっているので、値段が高くてもいいものが求められるのかもしれませんね。パパーマンは毎年冬シーズンになるとスノーピークのオフトンが気持ちよさげで欲しくなるのですが、やはりいつも買えず。(笑)

    そうそう、うちはキャンプ道具を一つ買ったら一つ捨てろと相方に言われます。
    でも、使わなくなってもなかなか捨てられないのですよね。そこは防災の備えとして、今は使わないけどしまっていることにしてます。(笑)

  13. PASS: 991f06262eb1dd685dc02e16bfba76af
    どうもです。

    確かに、なかなか捨てられないですよね・・・
    万が一子供たち全員がキャンプに来る!なんてなったら、やっぱりテントいるしなーとか・・・
    多分、絶対ないんですけどね(笑)

    長女夫婦は昨年アイミックスに1日合流しに来て、それなりに楽しかったと言っていたんですが、今年も『あそこ』行くよって言ったら、『あそこ?! あんな怖い山道二度とごめんだわ』と(-∀-`;)

    以前お話しした、細い山道でキャンピングカーが道を譲って下さったあの時、長女夫婦の軽自動車も私達のトレーラーの後ろにおりましたので(笑)

    PS・すっかりREVOシリーズへの熱が冷めてしまいました(笑)
    テンマクサーカス720DX、買えたらいいなと思っておりますが・・・すぐ売り切れちゃいそうで
    ロゴスからもツインピルツ的なものが出ていますねー

  14. PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    アイミックスまでは山道長いですから、いろいろ苦労があったようで。(笑)あとで楽しい思い出にはならなかったのですね。

    えぇー、RENOシリーズの進化はこの先無いのですか。次期主力テントの選定を期待しています。ロゴスのダブルテントは可愛い柄のやつですね。意外にも、今まで使っている人をみたことがありません。

  15. PASS: 991f06262eb1dd685dc02e16bfba76af
    いつも取り留めのない書き込みすいません(笑)

    テント、夫婦でほんっ・・・っとに迷ってます(;-ω-)ゞ
    正直テンマクサーカス720DXも迷い中・・・

    先日とうとう、720がオークションに出てきたのですが、迷いに迷って参加せず。
    と言うのも、テンマクサーカス720系は生地が薄いような気がして・・・
    画像のせいなのかもしれませんし、今コールマンなので同じくらいなのかもしれませんが。

    結局また、オガワのツインピルツフォークに傾きつつ・・・しかし色んなオプション付けるとまた価格が高くなる!
    でも、妥協はしたくない! でもでも・・・と検索ばかりしています(笑)

  16. PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    misaさん、どうもです。

    テント選びは楽しいですね。パパーマンもロッジシェルターを購入する前は、ロッジシェルターとヴェレーロ5、ティエラワイドでずっと迷っていました。毎日アマゾンとナチュラムで価格チェックをしていました。
    価格と3人でちょうど良いサイズ、鉄骨テントの立てやすさで最後はロッジに決めました。そんなロッジシェルターですが、インナーテントやインナーマットなどをのオプションを買い足していくと、結構かかりましたね。(汗)確かに初期投資額だけで考えると安かったのですが。

    当時、アマゾンで欲しいテントの価格を見ていた時、いきなり驚くほど下がった瞬間があったのです。その時も迷っていて買わず、すぐに価格が戻って後で後悔しました。その話を相方にしたところ、「あなたは決断力がない。」と言われてしまったので、それ以来は決断力によりキャンプ道具をバシバシ買うことにしています。(笑)

  17. PASS: 991f06262eb1dd685dc02e16bfba76af
    どうもです。

    我が家もバシバシ行きたいところです(笑い)

    ところで、先日の土日、粕川へ出動致しました。
    ほんとは常滑イオンへテントを見に行く予定だったのですが、
    土曜日の朝方まで雨だったため、これは粕川空くのでは?!と考え、
    多少出遅れたため迷いましたが、出動!
    ちょうど昼頃到着しましたが、9割方埋まっていました∑(゚艸゚〃)
    危ない所でした・・・(笑)
    桜には早かったですが天気も回復する予報でしたし、お花見キャンプの方も多かったようですねー。

    私たちは空いてなかった為、かなり奥の方へ行ったのですが、
    日曜日に、主人が、フリーサイトの様になっている所にユニフレームが見える!と言うので、わんこを散歩がてら張り切って歩いて行ったのですが・・・
    勘違いでした・・・(-∀-`;) (笑)

    昼前にあがりましたが、桜がちらほら咲き出していましたよ。

  18. PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    おお、粕川へ行かれていたのですね。残念ながら先週はミッチーの親兄弟の旅行がありキャンプにはいけませんでした。出動していたらお会いできたかもしれませんね。それにしても9割埋まっているとは、結構な人出だったようですね。

    春先はイベントが結構あり、なかなかキャンプに行かれずにモヤモヤしています。今週末もあっくんの入学式がありますが、なんとかお花見だけでも出来ないかと企んでいるところですよ。
    粕川の桜の見ごろはきっとこの週末ですよね。

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連キーワード
「気になる隣のソロキャンプ」の発売!!
気になる隣のソロキャンプ表紙

東京書店さんから出版されるソロキャンプ本に、なんと!当ブログの管理人 ochanも参加させていただきました。

ソロキャンプのこだわりや、ノウハウなどを書いています。

私以外にも、InstagramやYoutubeなどでお馴染みのソロキャンパーさんが登場します。ソロキャンプ好きな方にきっとお楽しみいただける内容になっていますので、気になる方は是非お手に取ってみてくださいませ!!

書名『気になる隣のソロキャンプ』
発行 東京書店(東京書店株式会社 (tokyoshoten.net)
発売 2021年4月14日予定
気になる隣のソロキャンプ | スリーシーズン |本 | 通販 | Amazon

この記事が気に入ったらTwitterでフォローしよう!

おすすめの記事