こんにちは、ochanです。
今回はパンダTCに買ったばかりのウィングタープを連結させるのをずっと楽しみにしていたソロキャンプでした。
テンマクデザインのパンダTCはバンドックのソロティピー1TCのように前室部分に屋根が無いので、雨が降ってきたらフルクローズするしかないのが弱点でした。
もちろん雨対策としてパンダTCタープを使うこともあったのですが、雨で濡れたタープとテントを家に帰ってから乾かすのもまた一仕事です。
そこでもっと手軽にキャンプをしたいと考え、このたび小型のウィングタープを購入したのです。
さて、設営当日は春の嵐が吹き荒れる最悪のコンデイション。
そのせいだと思うのですが、野営地には誰も泊まる人がいなくてこの日は完ソロとなりました。
強風の中、果たして新しいタープは無事だったのでしょうか(>_<)
というわけで、今回は春の嵐の中でパンダTCとウイングタープを連結したソロキャンプのお話です。
それでは、最後までごゆっくりとどうぞ。
完ソロになった野営地
2022年3月19日(土)、20日(日)の1泊2日で、某所野営地でソロキャンプをしてきました。(この場所は野営の許可をもらっていますが秘密にしたいと思います。ご了承ください。)
今回のキャンプで今年通算10泊目のキャンプとなります。
野営地には16時ころに到着。
先にヤロロイさんがディキャンプをしていて、久しぶりに会うことが出来ました。
ヤロロイさんが懸賞で当たったというポータブル電源とソーラーパネル(200w)が前から気になっていたのですが、この時じっくりと見せていただきました。
Zendure Japanさんのソーラーパネルによって、バッテリーがどんどんと充電されていました。
こういう道具が安価に手に入るようになれば、キャンプのスタイルも今よりずっと変わってくる気がしますね。
夕陽が沈んでいきます。
その前に急いでサイトの設営をすませました。
日没後
今回は予定通り、パンダTCにウィングタープを連結しました。
予報では風速が6m/sになるとのことですが、体感的にはもっと強く吹いているようでした。
風が強くて小型のタープがずっと煽られていますが、テントとタープが崩壊する様子はなく、これならなんとか耐えられそうです。
さすがパンダTCタープ。
焚き火と道具
焚火を開始しました。
風がちょうどテントの後ろから吹いてくるので、なるべくテント近くに焚き火台を設置。
風うらで焚き火ができるので、火はとても落ち着いています。
焚火をしながら、ソロキャンプの夜は更けていきます。
僕が焚き火でいつも使っている道具です。
ペトロマックスのトング(54cm)とファイヤーブラスター(60cm)。
どちらもとても使い易くてお気に入りです。
先週のソロキャンプは暖かかったのですが、今日は少しさむくて焚き火の炎が心地よいですね。
おぼろ月夜
空は生憎の曇り空で、今夜は星が見えません。
かすかに雲の向こうに見えるのは朧(おぼろ)月
夕飯に焚き火で餃子を焼きました。
そしてスーパーで買ってきたホタルイカ。
この季節はホタルイカですよね。
この日も25時までずっと焚き火をしていて眠くなったので就寝。
この日は薪を2束消化しました。
春の嵐の吹く日曜日
日曜は7:00に起床。
昨日遅くまで焚き火をしていたので、この日は寝坊して朝日を見ることが出来ませんでした。
それにしても天気がいい日曜日。
早朝、土の塊さんが来て車中泊をしていたので、campicnic少しのことなど少しお話していました。
昼飯はホットサンド肉まん。
蒸した方がウマいような。
「ほ」のホットサンドウィッチメーカーⅡの紹介記事です。
テントの目の前に流木が大量にあったので、そいつを使って焚き火をしていました。
「流木って良く燃えるなぁー。」
乾燥しているせいかホームセンターで買ってきた薪よりもよく燃えている気がします。
このとき、jijikoさんがやってきて焚き火を囲いながら歓談。
なんと、この流木はjijikoさんが集めて置いていたものみたい(;^ω^)
3連休だったので、日曜日はのんびりしてしまいました。
また太陽が沈んでしまう前にやっと撤収が終わりました。
これにて充電完了!!
それではこれより帰路につきます。
今回もこのキャンプ日記を最後までお読みいただきありがとうございました。
三寒四温とよくいいますが、寒くなったり暑くなったりしながら春はやって来ます。
この季節は扇風機とストーブのどちらも欲しい感じですね。
来週はお花見キャンプの予定。
桜の花が咲いているかなぁー。