前回の記事「粕川オートキャンプ場 朝日を見ながら一日が始まる」の続きです。

岐阜県揖斐郡揖斐川町にある粕川オートキャンプ場 2018年10月27日(日)の昼。

あれ、毬栗が落ちているぞ

テントを離れて、しばらくキャンプ場のパトロールに出かけました。今回は秋を感じるものがないか探してみようかと思います。

はじめに見つけたのは栗でした。道路のわきに栗の木があって、その下にたくさん毬栗が落ちていました。でも、この栗はちょっと小粒で食べられないかな。

粕川56_栗

蓼食う虫も好き好きというけど

赤い犬蓼(いぬたで)が咲いていました。

犬蓼は別名「アカマンマ」、俳句では秋の季語ですね。

粕川56_犬蓼

ミツバチが飛んでいた

今回のキャンプではミツバチをたくさん見かけました。あまり粕川でミツバチをみた記憶が無いので不思議でした。今は秋の花が咲いているので、きっとその蜜を集めているのでしょうね。

粕川56_ミツバチ

赤い花が咲いていたので写真を撮ってみたのですが、あとでよく見ると何かの蟲がついていました。(笑)

粕川56_花

直火用のフライパン選び

今回のキャンプでデビューしたフライパンです。ステンレス製でΦ20cmです。薪グリルで使うフライパンが欲しいなと思い探していたものです。直火なのでテフロンコーティングのアルミフライパンはすぐ駄目になると思いアルミは避け、残るは鉄かステンレスか考えた挙句、扱いやすいステンレスのフライパンを選びました。

このフライパンは取っ手を外せるので、鍋の様に使うこともできそうです。ソロなら、これですき焼きもいいかも。

粕川56_ステンレスフライパン

フライパンの取っ手をつけたところです。直火で使うことを想定していたので、取っ手もある程度長いものを選びました。

粕川56_ステンレスフライパン組み立て

薪が無くなってしまったので今回はガスストーブで使い勝手をテストをしました。まずは野菜炒めを作りましたが、大丈夫でした。やはり直径が20cmくらいはあった方がフライパンは使いやすいですね。

粕川56_野菜いため

それからハマグリを焼いて食べました。使っているうちにシルバーのステンレスが焼けて、フライパンの底に焦げ色がつきました。きっと、そんなものなのでしょうね。

粕川56_はまぐり

今日はのんびりしてしまったなぁ

粕川オートキャンプ場も夕方になりました。かなりのんびりしてしまいました。(#^.^#)

充電完了、そろそろパンダTCを撤収しまーす。

粕川56_午後のテント

今回も、キャンプ日記を最後までお読みいただきありがとうございました。

過ごしやすい季節になってきましたね。秋のキャンプシーズン到来です。

また来週もキャンプに行こうと思っています。

それでは、今回はこのへんで。

明日もキャンプに行きたいっ!

→初めの記事「テントを張る場所が見つからない時の粕川某所」の記事に戻る。

「気になる隣のソロキャンプ」の発売!!
気になる隣のソロキャンプ表紙

東京書店さんから出版されるソロキャンプ本に、なんと!当ブログの管理人 ochanも参加させていただきました。

ソロキャンプのこだわりや、ノウハウなどを書いています。

私以外にも、InstagramやYoutubeなどでお馴染みのソロキャンパーさんが登場します。ソロキャンプ好きな方にきっとお楽しみいただける内容になっていますので、気になる方は是非お手に取ってみてくださいませ!!

書名『気になる隣のソロキャンプ』
発行 東京書店(東京書店株式会社 (tokyoshoten.net)
発売 2021年4月14日予定
気になる隣のソロキャンプ | スリーシーズン |本 | 通販 | Amazon

この記事が気に入ったらTwitterでフォローしよう!

おすすめの記事