TCタープのダイヤモンド張りで泊まってみた晩秋のソロキャンプ
ダイヤモンド張りの夜

こんにちは、ochanです。

今回はいつも通っている野営地に正方形のTCタープをダイヤモンド張りにして泊まったソロキャンプのお話です。

最近は寒くなってきたので、ソロキャンプではタープの下ではなくちゃんとテントの中で寝ることが多かったのですが、今回は久しぶりにタープの下で寝てみました。

タープはダイヤモンド張りにしているので、いちおう屋根があるものの、気温を考えれば屋外で寝ているのとほぼ変わらない環境ですよね。

でも、昨シーズンから使用しているFengzel Outdoorというブランドの羽毛を大量に詰め込んだ中華製シュラフを使っているので、それでも大丈夫かなと。

と、そんな風に思っていましたが、寝ていて寒くなかったかと言うとやっぱり寒かったですね。

特に寝袋の肩口がスースーして寒かった。(#^.^#)

まぁ、今回の反省をもとに次回は対策をすれば気持ちよく寝れるのじゃないかと思っています。(←大丈夫なのか?)

それでは、TCタープのダイヤモンド張りで泊まってみた晩秋のソロキャンプのお話をはじめましょう。

最後までごゆっくりとどうぞ。

ダイヤモンド張りは高く張ると格好いい

2021年11月20日(土)21日(日)の一泊二日で、某所野営地でソロキャンプをしてきました。(この場所は野営の許可をもらっていますが秘密にしたいと思います。ご了承ください。)

今回で今年通算45泊目のキャンプとなります。

野営地には、15時半頃に到着。

この日の野営地には、いつもここでテントを張っているmairaさんや、jijikoさんとエブリィ仲間のみなさん、その他にも泊まりの方が数組いて、先週末の完ソロが嘘の様。

きっと今までで一番賑わっていると思います。

いつもより早く到着しましたが、知り合いと話をしているうちにあっという間に時間が過ぎてしまい、火が暮れる前に急いでサイトを設営しました。

今回は久しぶりにタープ泊です。

GOGlampingさんの正方形タープ(3m×3m)をダイヤモンド張りにして宿を作っています。

ダイヤモンド張り

タープがなんとかカタチになった頃、太陽が沈んでいきました。

日暮れが早いですね。

正方形タープ

タープの下に、荷物を並べたところ。

今回はローコットの上に寝ます。

タープ設営完了

今回のキャンプで使用しているGoGlampingのTC正方形タープの紹介記事はこちらです。

ソロストーブでペレットを燃やす

火が暮れるとすぐに気温が下がってきたので、前回と同じようにペレットを燃やして暖を取ります。

ガストーチで着火。

ペレット着火

ソロストーブのキャンプファイヤーでペレットを燃やす方法についてはこちらの記事をご参照ください。

夕飯前に、ウィンナーを焼いてツマミ喰いしてます。

ウィンナー2

やはりウィンナーは、この食べ方が一番旨い。

ウィンナー1

焚き火鍋をソロストーブに載せて使ってみた

夕飯は鍋です。

今期はトライポットを使わずに、ソロストーブの五徳の上に直接焚き火鍋18cmを載せてみました。

この焚き火鍋はソロキャンプにちょうど良いサイズなのですが、ソロストーブキャンプファイヤーの火力に対しては少し小さめな感じもします。

木のフタが燃えそう。

鍋製作中

仕上げにニンニクを投入。

ニンニク好きな人なら、これを入れると美味しさが倍増しますね。

やみつきニンニク

それにしても、ペレットはよく燃えます。

これだけ炎が上がれば、かなり温かいですね。

ソロストーブ

鍋をお替りして2巡目。

あぁぁ、またフタが心配。

木のフタ燃えそう

ユニフレームの焚き火鍋18cmの紹介記事はこちらです。

月とダイヤモンドとソロキャンプ

ダイヤモンド張りは、ポールを出来るだけ高くするとかっこいいなと思うのですが、どうでしょうか。

今回はポールを2.4m長さにして使っています。

これで内部のスペースは、ソロキャンプにちょうどいい広さになります。

ただ、もしこの状態で雨が降ってきたら大変かもしれませんね。

今日は雨は降らない予報なので心配はありませんが。

高い屋根のダイヤモンド張り

地平線の近くに丸い月がありました。

地平線近くにいると、月が大きく感じます。

食後は月を眺めながらのんびり。

月

寒くなってきたので、反射板を使用。

この反射板があるのとないのとでは、やはり温かさが全然違いますね。

もしこれからもっと寒くなり、焚き火をしていて温かさをUPしたいと思ったら、この反射板はおすすめです。

反射板

気持ちよく燃えますね。

夜はmairaさん。jijikoさんとお話をしながら時間が過ぎていきました。

今日もたくさんペレットを燃やしました。

そろそろ火が消えそうです。

日付が変わる前に、焚き火をやめて寝ることにしました。

焚き火の終わり

日曜日の朝は秋晴れ

2021年11月21日(日)の野営地の朝。

朝方寒くなり目が覚めてしまいました。

寝る時はもう少し防寒対策が必要みたいです。(#^.^#)

起きてみると、タープに霜が降りていました。

結露

厚い雲が地平線の近くにあって、この日は日の出が見られませんでした。

でも、朝の野営地は気持ちいいものですね。

朝日を浴びて、体内時計をリセット。

日曜日の朝

撤収完了

今日も快晴。

秋晴れですなー。

そろそろ撤収します。

撤収前

今朝はツイッターのフォロワーのよーてるさんがデイキャンプでやってきてお会いしました。

午前中になんとか撤収を完了。

それでは、これより帰路につきます。

撤収完了

今回も、このキャンプ日記を最後までお読みいただきありがとうございました。

mairaさんがペットボトルを湯たんぽ代わりに使っていると聞いて、このキャンプの後で色々と調べて準備中。

どうやら寒くなるとコンビニに置かれる熱いお茶のペットボトルが熱に強いらしく、99℃まで大丈夫なようです。

実際はもっと低い温度で使うことになりますが、この500ccのペットボトル湯たんぽを次回のキャンプでは使ってみようかと。

あとはロゴスのフリースベストがあったので、あれを着たまま寝ると肩口もあったかくて熟睡できるかと。

なんてことばかりいつも考えています(笑)

みなさん、今シーズンの防寒対策は大丈夫ですか。

それでは、今回はこのへんで。

またどこかのキャンプ地でお会いしましょう。

「気になる隣のソロキャンプ」の発売!!
気になる隣のソロキャンプ表紙

東京書店さんから出版されるソロキャンプ本に、なんと!当ブログの管理人 ochanも参加させていただきました。

ソロキャンプのこだわりや、ノウハウなどを書いています。

私以外にも、InstagramやYoutubeなどでお馴染みのソロキャンパーさんが登場します。ソロキャンプ好きな方にきっとお楽しみいただける内容になっていますので、気になる方は是非お手に取ってみてくださいませ!!

書名『気になる隣のソロキャンプ』
発行 東京書店(東京書店株式会社 (tokyoshoten.net)
発売 2021年4月14日予定
気になる隣のソロキャンプ | スリーシーズン |本 | 通販 | Amazon

この記事が気に入ったらTwitterでフォローしよう!

おすすめの記事