こんにちは、ochanです。
今回のキャンプでは、前回の笠置キャンプ場でデビューさせたGOGlampingの山稜(二又ティピーテントTC)にこれまでパンダTCとともに使ってきたお気に入りのシルス170TCを組み合わせて使ってみました。
このパンダTCとシルス170TCはスペック上で高さが10cm違う(山稜の方が高い)のですが、意外にも取り付けてみるとジャストフィットなのですよね。
今回の野営地でのソロキャンプは完ソロとなりました。
時間がたっぷりあったので野営地でこのテントの写真をたくさん撮ってきましたが、熱田野営具店のシルス170TCをつけるとパンダTC以上に男前ですな。
それでは、今回はGOGlamping山稜にシルス170TCを組み合わせた野営地ソロキャンプのお話です。
最後までごゆっくりとどうぞ。
GOGlampingの山稜にシルス170TCを合体
2023年3月4日(土)5日(日)の1泊2日で、某所野営地でソロキャンプをしてきました。(この場所は野営の許可をもらっていますが秘密にしたいと思います。ご了承ください。)
今回で、今年に入って7泊目のキャンプとなります。
野営地には14:00頃に到着。
早速、GOGlampingの山稜(さんりょう)を設営しました。
なるべくシワができないように注意しながらペグダウンしていきます。
これまで使っていたパンダTCと同様で、やっぱりワンポールテントは立てるのがとても簡単ですね。
今回のキャンプでは、山稜を手にしたら一度試してみたかった熱田野営具店のシルス170TCとドッキングさせてみました。
シルス170TCはパンダTC専用の小型タープなのですが、下の写真の通りほぼピッタリと取り付けることができました。
細かいことを言えば上下のベンチレーターにハット部やガイロープが軽く干渉しているのですが、僕はあまり気になりません。
見た目もなかなかカッコいいですなぁ。
シルス170TCが気になったら、こちらの記事を参照してください。
そろそろ野営地に日が暮れます。
今日は完ソロです。
実は後でわかったことですが、翌日の昼までこの野営地にやってくる道に交通規制がかかり車が入れなくなることになっていました。
(もちろん、出ることもできませんね。)(;´・ω・)
夕日を浴びて、山稜が赤く染まってきました。
まるで純正のようなテントとタープの色の統一感。
GOGlampingの山稜二又ティピーテントTC180については、こちらの記事をご参照ください。
野営地に夜のとばりがおりる前に
本日の薪ですが庭の木を伐採して乾燥させていたものを持ってきました。
ほとんどシマトネリコの木なのですが、この木は乾燥すると油分が多くてよく燃えてくれます。
というわけで、焚火を開始。
焚き火台はいつものマクライト。
太陽が西の空に落ちました。
ここから空の色が変化していくのが面白いのです。
暗くなる前にオイルランタンを点灯します。
火床に熾火が徐々に増えてきて、焚き火の炎が安定してきました。
ここまでくれば、あとは安心です。
さらに暗くなってきたので、LEDランタンを点灯。
早春の心地良い風が野営地を吹きぬけます。
テントの正面が風下になるような向きを狙って張ったのですが、ばっちりでした。
やっぱり僕のソロキャンプは焚き火がメインです。
持ってきたシマトネリコの薪が良く燃えてくれて、なんだか調子が良い感じ(^_-)-☆
TOKYO CRAFTSのマクライトの紹介記事はこちら。
野営地ソロキャンプの夜
空がだいぶ暗くなってきました。
そろそろ、夕飯の時間です。
まずは、ユニフレームのキャンプ羽釜でご飯を炊きます。
極厚のアルミ製キャンプ羽釜なら、直火で炊いてもうまく炊きあがりますよ。
参考記事はこちら。
炊飯完了。
今回もうまく炊けました。
それではいただきます。
たまりませんな。
今夜は焼き鳥屋さん。
今回は炭は使わず、熾火で焼きました。
マクライトは火の加減を調整しやすいので、こんな使い方もできます。
ソロキャンプの夜が更けて
夜が更けて気温が下がってきたので、焚火台のうしろにリフレクターを立てました。
今日は誰も来ないので静かな夜です。
白いコンセントは電気毛布。
今日も電気毛布を敷いて寝ることにします。
上の写真はpowernessのポータブル電源です。
紹介記事はこちら。
それでは、そろそろ寝床に入ります。
野営地の朝
2023年3月5日(日)、某所野営地でのソロキャンプの朝。
おはようございます。
日曜日は早起きしたものの、朝焼けは見られず。
今朝は雲が厚かったですな。
いつもの日曜日の朝なら散歩をする人とかいるのですが、今日は誰も来ませんでした。
もちろんその理由は、野営地前の道路が封鎖されているから( ´艸`)
しばらくすると、青空が見えてきました。
それでは、そろそろ朝御飯にしましょう。
まずは昨日の残りのご飯で作る玉子かけご飯。
そして野菜炒めを作りました。
お腹いっぱいや。
お昼前にjijikoさんが徒歩で野営地までやってきて、この時初めて道路封鎖のことを知りました。
さてポータブル電源に充電中ですが、そろそろ撤収にします。
この日は12時過ぎに片づけを終わって帰路につきました。
今回もこのキャンプ日記を最後までお読みいただきありがとうございました。
山稜+シルス170TCの組み合わせはいかがだったでしょうか。
思っていたよりうまく組み合わせて使えそうなので、今後もソロキャンプで使う機会が多くなる予感がします。
さて、日ごろから懇意にしていただいているGOGlampingさんよりGOGlamping公認アンバサダーのお話をいただき、この度就任する運びとなりました。
今後も同ブランドのPRをやっていきたいと思いますので、よろしくお願いします。
それでは今回はこの辺で。
またどこかのキャンプ地でお会いしましょう。