野電(ラジオ/電源) ギアータイ電源サイト延長コード 電源サイトで使う延長コードは10mあればいい 今回は電源サイトで使う延長コード(電源コード)についてのお話です。 パパーマン家のファミリーキャンプは電源サイトの利用が多いようです。ソロキャンプと違って、ファ... 2018年7月12日 ochan
虫対策 金鳥煙の少ない微煙タイプの蚊取り線香アース製薬低刺激 アース渦巻香 けむりの少ない蚊取り線香をキャンプで使うといい理由 梅雨が明けて本格的な夏がもうすぐ。キャンプでは本格的に虫さされ対策が重要になってきますね。今回はテントの前室やシェルターの中でも使いやすい金鳥の煙の少ない微煙タ... 2018年7月9日 ochan
燃料系ランタン キャプテンスタッグテラーパワーガスランタン キャプテンスタッグ テラパワーガスランタンの大光量にブッ飛んだ 今回はキャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)のテラパワーガスランタンを紹介します。 キャンプでガスランタンを好んで使っていたパパーマンですが、いつの間に... 2018年7月8日 ochan
粕川A.C.2018-2020年 土砂災害粕川オートキャンプ場避難 復活した粕川オートキャンプ場からの避難 その4 前回の記事「復活した粕川オートキャンプ場からの避難 その3」の続きです。 岐阜県揖斐川町にある粕川オートキャンプ場 2018年7月1日(日)の未明。 荒ぶる粕川... 2018年7月6日 ochan
粕川A.C.2018-2020年 テラパワーガスランタン粕川オートキャンプ場ST-310スカイフィシュ 復活した粕川オートキャンプ場からの避難 その3 前回の記事「復活した粕川オートキャンプ場からの避難 その2」の続きです。 岐阜県揖斐川町にある粕川オートキャンプ場 2018年6月30日(土)の雨の降る夜です。... 2018年7月5日 ochan
粕川A.C.2018-2020年 テラパワーガスランタン粕川オートキャンプ場ガスランタンフロンティアPZランタン 復活した粕川オートキャンプ場からの避難 その2 前回の記事「復活した粕川オートキャンプ場からの避難 その1」の続きです。 岐阜県揖斐川町にある粕川オートキャンプ場 2018年6月30日(土)の夕方です。 夏な... 2018年7月4日 ochan
粕川A.C.2018-2020年 ソロキャンプユニツアー3ユニフレーム粕川オートキャンプ場 復活した粕川オートキャンプ場からの避難 その1 昨年の9月より台風の被害で閉鎖されていた粕川オートキャンプ場が、2018年6月30日についに復活しました。いやぁー、この日をずっと待ってましたよ。とてもうれしい... 2018年7月3日 ochan
燃料系ランタン 中国製コールマンマントルPZランタン 激安の中国製マントルをコールマンPZランタン(ルモ型)で使ってみた PZランタンを復活させるために中国製のマントルを購入! これまでサブランタンとして一軍登録されていたコールマンのPZランタンですが、以前の記事 「コールマンのフ... 2018年7月2日 ochan
お散歩 シオカラトンボスズメ藤の花藤棚 藤の豆とドクダミの毒 最近公園のスズメが増えたようです 2018年6月17日(日) 近所の公園の散歩です。 スズメは、この時期になると公園でたくさん見かけます。もちろん一年中公園にい... 2018年7月1日 ochan