キャンプ小物 キャンプキッチンタオルキッチンペーパー キャンプの後片付けにキッチンペーパーを キャンプの持ち物の中にいつもキッチンペーパーがある こんばんは、パパーマンです。今回はキャンプで便利に使えるキッチンペーパーのお話です。 キッチンペーパーとキッ... 2015年12月17日 ochan
食器(テーブルウェア) キャプテンスタッグミニシェラカップ210mlCAPTAIN STAG キャプテンスタッグのミニシェラカップ210mlを使ってみて 1年使ってみて良いと感じたミニシェラカップを紹介 キャンプ用品としては誰もが知っている定番のシェラカップですが、僕がソロキャンプを始めてから主に使っていたのは下... 2015年12月16日 ochan
粕川A.C.2015年 イワタニマルチプレートCB缶 冬キャンプ突入の粕川オートキャンプ場へ その3 日曜日の朝は、のんびりと 12月13日(金)朝7:00起床 昨日の夜は、そんなに寒くなかったけど、寝付けず寝不足気味。 外に出てみると風が出ていてかなり寒く、C... 2015年12月15日 ochan
粕川A.C.2015年 湯豆腐キャンドルスタンド 冬キャンプ突入の粕川オートキャンプ場へ その2 風がふきつける粕川の夜に暖をとるには 12月12日(土)の夜 粕川の夜は、いつもの様に強い風が川上側から吹きつけてくるので 気温以上の肌寒さを感じます。 たき火... 2015年12月14日 ochan
粕川A.C.2015年 粕川オートキャンプ場ZATAKUセグロセキレイ 冬キャンプ突入の粕川オートキャンプ場へ その1 寒いですね 冬キャンプですね 2015年12月12日(土)、13日(日)の一泊二日で、いつもの粕川オートキャンプ場に行ってきました。 今年44泊目になるキャンプ... 2015年12月13日 ochan
旅行 清泉寮やまねミュージアムジャージー牛乳足湯 清里高原へ 富士山に癒された家族旅行 その4 キープ自然歩道~富士山とせせらぎの小径 前回の記事 清里高原へ 富士山に癒された家族旅行 その3 の続きです。 清泉寮からの散策で立ち寄った「やまねミュージアム... 2015年12月10日 ochan
旅行 富士山清泉寮やまね 清里高原へ 富士山に癒された家族旅行 その3 お腹いっぱいになった清泉寮の夕食 前回の記事、清里高原へ 富士山に癒された家族旅行 その2 に続き、清泉寮の夕食からです。 今回は、ミッチーの誕生日祝いなので、... 2015年12月9日 ochan
旅行 富士山抹茶野点道具キープ農場 清里高原へ 富士山に癒された家族旅行 その2 富士山に癒される 昔、千葉の船橋近辺に住んでいた頃は、社宅の4階のベランダに出ると晴れの日には富士山が遠くに見えて、あぁ関東平野って広いんだなと感心したりしてい... 2015年12月8日 ochan
旅行 清里高原八ヶ岳倶楽部柳生博 清里高原へ 富士山に癒された家族旅行 その1 清里高原へ出発 2015年12月5日(土)、6日(日)で清里高原へ家族旅行に行ってきました。 今回はミッチーの誕生日のお祝いもかねての旅行となりました。 このと... 2015年12月7日 ochan