軽自動車にリーズナブルなカーナビをつけた
こんばんは、パパーマン1号です。
今回はゴリラカーナビを紹介します。
パパーマンは明日から連休なので、テントを車に積んで旅に出ます。この為に今日まで準備をしてきたわけですが、その中の一つを紹介します。
いつもソロキャンプに行くときに使っている軽自動車ですが、最近まで通勤専用車だったのでカーナビはついていませんでした。
そこで今年のゴールデンウィークにはキャンプしながら旅に出ようと考えたときカーナビをつけたいと思ったわけです。
そんな中で地図を買うくらいなら、カーナビを買った方が安いとはいいませんがそのくらいリーズナブルなナビを見つけました。
Panasonic Gorilla の紹介
これから紹介するポーダブルナビは価格もそうですが、専門店で配線工事を行ってもらう必要は無く、シガーソケットに差し込むだけで設置が完了するものだと知り購入にいたりました。
それでは僕の購入した、Panasonic Gorilla SSDポータブルカーナビゲーション 5V型 CN-GP540D の紹介をします。
先ほど少し触れましたが、取り付けは非常に簡単です。まずスタンドを吸盤で好きなところに取り付けます。吸盤を取り付ける面がざらついていたりする場合は、一旦専用のシートを貼り付けた面に吸盤でつけることになりますが、今のところ(2ヶ月くらいの間)吸盤だけでしっかりついている様です。
あとはシガーソケットにプラグを差し込めば起動します。音楽や動画を楽しみたい場合はSDカードを用意する必要があります。
タッチパネルの反応は、とても早くて操作は快適です。僕が使っているのは5型の画面ですが、とても綺麗で見やすい画面です。
特にナビを画面でも、表示が小さくて見にくいと感じたことはありません。
調子の悪いところも
ナビゲーションの基本あるルートの質についても、今のところ使っていておかしなルートを引いたと感じたことはありません。
ただ、今は学習期間なのかときどき現在位置がルートからはずれたり、実際は車が停止しているのに画面上は車が進んでいるかの様な状態になることがあります。
このあたりは、暫く様子をみたいと思います。
AV機能ですがワンセグの他に、SDカードに保存した音楽や動画なんかも視ることが出来ます。僕の車はラジオとカセットテープ再生機能しかついてなかったので、これはうれしい機能でした。
ただし、カーナビ本体の裏面から音が出ることもあり、あまり大きな音は期待しないほうがいいです。
また運転中は安全のため画面が消える仕様になっています。これは仕方ないですね。
解除方法については、ここでは触れません。(#^.^#)
お値段以上のカーナビです
このカーナビを使っていると、ナビもここまで来たのかと思ってしまいます。高額なナビと比べて基本機能の大きな差を感じません。
またポータブルタイプなので、間単に取り外せてテントの中で動画やワンセグを見ることも出来るので便利です。
お値段以上の旅の道具ですよ。特に、いつもキャンプ用品ばかり買って家族に肩身が狭い思いをしている方にはお勧めです。
音質とか画面の大きさとか、もっと性能を追求するなら高額なカーナビを探した方がいいと思います。
またしばらく使ってみてレポートしますね。