前回の記事「めいほうキャンプ場 ひとり焚き火を楽しむ夜」の続きです。
岐阜県郡上市の「めいほうキャンプ場」2019年10月22日(火)ソロキャンプの朝。
朝、目が覚めるとまだ雨が降っている様子でした。仕方なくテントの中で雨のやむのをしばらく待っていました。
昨日、本日午前中のローカルな天気予報を複数のネットで調べていたのですが、情報のチャンネルによって昼の12時まで降り続けるという予報と、朝の9時ころには雨がやむ予報がありました。
めいほうキャンプ場のチェックアウト時間は12:00なので、この2つの予報の違いはテントが乾くか乾かないという差だけではなく、雨の中をキャンプ用品をもって車に運ぶかどうかの差でもあり、この違いはとても大きいと思っていました。
昨夜から降り出した雨は思っていたよりも強く、久しぶりにキャンプで本格的な雨にあった気がします。
それにしても、今回初めて使ったパンダTC用フットプリントが、いきなり役に立つことになるとは。
さてその雨ですが、朝の8時頃にあっけなくやみました。
奇しくも本日は天皇陛下の即位礼正殿の儀が行われる日。
そのおかげ?雨を降らせていた台風20号も温帯低気圧に変わり消滅してしまったようです。
「あとは、なんとかテントが乾いてくれないかなー。」
最終日の朝食
起きたら、朝メシ前にまんじゅうをいただきました。
これで、目がスッキリ覚めました。
本当は昨夜食べようと思っていた焼肉ですが、昨夜はその前の日の残りもののスキヤキを食べていたので結局食材を使わずに終わってしまいました。
というわけで、朝から焼肉やっています。
ところで、焼肉に使っている鍋はイワタニのイワタニ ジュニアこんろ対応 マルチプレート CB-P-JRMです。
ジュニアこんろ自体は廃番になって久しいのですが、この鍋兼フライパンは今でも売り続けられている逸品。
鍋の下には滑り止めの工夫があるのですが、これがSOTOのST-330五徳にピッタリとハマるのですよね。
めいほうキャンプ場の雨上がりの青空
山の中の午前9:30の気温は16℃
雨が上がると、青空が広がりフリーサイトにも日が差し込んできました。
テントはまだ濡れています。何とか乾かないものか?
チェックアウト時間ギリギリまで待ってからパンダTCを撤収することに。
シベリアンクーラーの保冷力
最近使い始めたシベリアンクーラーですが、今回は板氷を買って保冷していたので、2泊三日のキャンプで氷がどれくらい溶けているか確認してみたいと思います。
確認すると溶けている氷は約半分と言ったところ。
今回は気温もそれほど高くなかったのですが、それでもキャンプ初日にはクーラーボックスいっぱいに食材を詰め込んでいたので、なかなか良い結果だったかなと思います。
このシベリアンクーラーについては、また様子を見ていきたいと思います。
晴れためいほうキャンプ場を後に
12時少し前に撤収し、めいほうキャンプ場をあとにしました。火曜日はいい天気になりましたね。
結局、テントは時間切れで完全には乾燥させることはできないまま撤収してしまいました。(@_@) 帰って乾かすことにします。
めいほうキャンプ場は標高が高いので、夏キャンプに利用するときっと涼しくて快適だと思います。今年は11月いっぱいまでの営業なので、また来年は訪れてみたいと思いました。
今回もこのキャンプ日記を最後までお読みいただきありがとうございました。
今年は秋が短く、一気に寒くなりそうですね。
これから寒さへの備えをしていこうと思っています。
さて、山梨県のキャンプ場で小倉美咲ちゃんが行方不明になってから、もう1か月が過ぎてしまいました。
あれだけの捜索をしても何の手がかりも見つからず、その後もこれといって新しい情報もないままここまで日がたってしまい、ご両親はきっとやるせない気持ちになっていることだと思います。
これからも捜査の動向に注目していきたいと思いますが、僕は美咲ちゃんがどこかで無事に生存していることを祈っています。
それでは今回はこのへんで。
またどこかのキャンプ場でお会いしましょう。
→初めの記事「めいほうキャンプ場でソロキャンプ」に戻る。