先週の雪が残るキャンプ場でソロキャンプ開始
今年3回目のソロキャンプもパパーマンのホームキャンプ場です。2017年1月21日(土)、22日(日)の一泊二日で岐阜県揖斐川町にある粕川オートキャンプ場に行ってきました。
先週末は、全国的に大雪でしたね。パパーマンの車はスタッドレスを履いていないので、先週は残念ながら出撃できなかったのです。
今週は日曜日の午後から天気が崩れる様ですが、早く撤収すればなんとかなりそうですので粕川に行くことにしました。
この日、家を出る時にミッチーから「毎回粕川ばかりで飽きないの?」と聞かれました。
なるほど、毎週同じキャンプ場に行っていたら普通はそう思われるでしょうね。でもパパーマンは飽きないのですよ。
同じ粕川オートキャンプ場に通う理由を考えてみました。
- 新しいキャンプ場に行くとワクワク感がありますが、慣れているキャンプ場は安心感がある。
- 真冬でもキャンパーさんが他にいるので、自分も頑張らないと!と思ってしまう。
- 同じキャンプ場に通うと四季の変化を感じやすく、その分発見が多くて飽きない。
まぁ何を言っても、言い訳みたいなものですね。(笑)
さて、粕川オートキャンプ場に車で近づくにつれ先週の大雪の跡が残っている場所が至るところに見られる様になりました。
そして最後にキャンプ場に入る直前の道に「全面通行止」の看板が出ていたのでキャンプ場が雪で閉鎖されているのかという不安が一瞬脳裏をよぎりましたが、迂回して川の上流の方から橋を渡ってアクセスすると無事キャンプ場にたどりつくことが出来ました。
到着したのは17:00少し前。やはりキャンプ場は下の写真の通り雪が残っていましたね。
でもこれ以上、雪が降らなければ大丈夫です。明日の天気予報をもう一度だけ確認したら、急いでサイトの設営に取りかかりました。
今日は珍しく人が少ないキャンプ場
今日は人が少なすぎてサイトは選びたい放題。(笑)でも、いつもの場所に設営をすることにしました。
設営が完了した頃には、すっかり真っ暗です。風も少なくて静かな夜。ランタンをノーマルガスで点火しました。
少しく暗くなったけど、意外と使えました。気温は思ったより低くない様ですね。
まずは、お湯を沸かしてお茶を飲むことに。今回はイワタニのカセットフー BO(ボー)EX CB-AH-41を持ってきましたよ。
もちろん先日自作した、風防の効果を試すためです。このコンロは標準で風防が2つついているのが売りなのですが、3つ目の風防の効果はどうでしょう。
自作の風防については「アウトドアで強風に耐えるカセットコンロ専用の風防を自作」を参照ください。
炎が十分安定してくれますね。これなら使えそうです。
パパーマンは一年中クロックスをはいているのですが、設営作業をしていたら雪がクロックスの中に入ってきて濡れてしまいました。
足先がとてつもなく冷たいので、直ぐに足元でガスストーブを点火します。
夕食の準備をはじめました
夕食の準備をしようと思ったら、オリーブオイルが固まっていたのでキャンドリアの上に瓶を載せて加温しているところです。
じゃかいも、にんじん、たまねぎと野菜を全て切っておかずを作る準備ができました。どうしてもテーブルの上がモノでいっぱいになりますね。
もう少しすると御飯が炊けるので、そうしたら作り始めます。
今回はこのへんで。
続きは次回「粕川オートキャンプ場 ご飯に肉じゃが」の記事をどうぞ。