今日はモミジの葉が萌える
4月7日(土)の午後、近所の公園に散歩に行ってきました。
ちょうど、1週間前に同じ公園で散歩をした時の様子はこちらです。
花のいのちは儚く、桜は先週がやはり最後だったようで今週はもうすっかり葉桜になっていました。またジョウビタキなどの冬鳥もいつの間にか姿を消し、少し寂しい公園でした。
寂しいとばかり思っていても仕方ないので、かわりに何か見つからないかと今回もカメラに100mmのマクロレンズをつけて公園をあちこち探して歩きました。
下の写真はモミジです。モミジというと秋の紅葉のイメージがありますが、パパーマンは春先の新緑のモミジの葉の色がとても好きで、自宅の庭にもモミジを植えているくらいです。モミジの葉は、まさに新緑の季節を代表する萌える緑色だと思っています。
あまり目立たないモミジの花
モミジの葉が芽吹いた直後は、まだ下の写真のように葉の輪郭の部分が赤っぽいのです。それがしばらくすると徐々に緑色へと変わってきます。
そしてこの季節によく観察するとモミジにも花が咲いていますよ。この花は4mmくらいのとても小さな花なので気づきにくいですね。(#^.^#)
もうしばらくすると、ブーメランみたいな形の種がなるはずです。
次に見つけたのが、このピンク色の花のつぼみです。木の名前は分かりませんが、かわいらしい花です。
すみれは春の花
足元に、白いすみれをみつけました。
すみれといえば、1982年のことです。「すみれ September Love」という一風堂の曲がヒットし(のちにSHAZNAがこの曲をカバーしてこちらも売れた)、以来スミレは9月の花なのかとずっと思っていました。(;^ω^)
すみれは春の花ですね。(笑)
最近ずっと見られなかったカワセミを発見!
花を探すのに夢中になっていたのですが、ふと視線を感じて振り返ると、背後の池にカワセミ君がいました。(; ・`д・´)
おおっ!と驚き、慌ててカメラを向けますが、カメラには望遠レンズではなくてマクロレンズがついていました、"(-""-)"
もうダメもとで撮影してみたら、意外にもこのくらいまでならトリミングしても大丈夫な感じに写っていたので幸いでしたよ。やはりカワセミを見つけると、テンションが上がりますね。
この後、カワセミ君はすぐに飛んでいなくなりましたが、今日は久しぶりにワセミの姿を見ることができて、とても満足いく散歩になりました。
いやぁー、良い季節ですね。
それでは、今回はこのへんで。