野営2020 コンパクトフォールディングチェアUMADOD野営 ソロキャンプの野営地に出没するUMA 第三話 こんにちは、ochanです。 昨夜聞いた鳴き声について自宅に帰っていろいろと調べてみたのですが、僕の出した結論はチュパカブラというUMAでは無くて、ホンドギツネ... 2020年10月28日 ochan
粕川A.C.2018-2020年 ユニフレーム粕川オートキャンプ場コールマンUFファイアポット 夜は中華鍋で楽しんだ粕川オートキャンプ場でのソロキャンプ こんにちは、ochanです。 前回の記事でもお話しましたが、梅雨の雨上がりは涼しくて気持ちの良いもので、この日はテントの前でリクライニングできるチェアに座わり、... 2020年7月21日 ochan
野電(ラジオ/電源) ポータブル電源キャンプコールマンCPX6 コールマンのCPX6 ACパワーパックでキャンプのポータブル電源化 3年前、キャンプでポータブル電源を使う様になってからというもの、それまで使っていた乾電池やエネループなどの充電池を利用するLEDランタンを使用することが、だんだ... 2020年7月5日 ochan
粕川A.C.2018-2020年 コールマンTECSUNショウネンテントクラシックランプ ランタンとラジオを楽しむソロキャンプの夜 2020年3月14日(土)から3月15日(日)の一泊二日で岐阜県揖斐郡揖斐川町の粕川オートキャンプ場にソロキャンプに行ってきました。 3週連続の粕川オートキャン... 2020年3月16日 ochan
燃料系ランタン コールマンポールランタンハンガーⅡランタンハンガー コールマン ポールランタンハンガーⅡの秘密 今回はコールマンのポールランタンハンガーⅡのお話です。 キャンプをしている方の多くが、タープポールやテントのキャノピーポールにランタンを吊るすためのランタンハン... 2019年11月20日 ochan
椅子(チェア) コールマンコンパクトフォールディングチェアヘリンボーンローチェア コールマン コンパクトフォールディングチェアの徹底レビュー 今回は3年間ソロキャンプで使い続けているコールマンのコンパクトフォールディングチェアの徹底レビューをします。 また自分が使ってのはコンパクトフォールディングチェ... 2019年6月22日 ochan
2019年東北 市民の森温泉浴場ホタテ貝炉端焼き器炙りや十和田バラ焼き 平成と令和をつなぐファミリーキャンプ旅 おがわら湖のシジミの輝き 前回の記事「平成と令和をつなぐファミリーキャンプ旅 一晩で岐阜から青森へ」の続きです。 青森県三沢市にある三沢オートキャンプ場 4月30日(火)の夜です。 市民... 2019年5月8日 ochan
燃料系ランタン 中国製コールマンマントルPZランタン 激安の中国製マントルをコールマンPZランタン(ルモ型)で使ってみた PZランタンを復活させるために中国製のマントルを購入! これまでサブランタンとして一軍登録されていたコールマンのPZランタンですが、以前の記事 「コールマンのフ... 2018年7月2日 ochan
志摩オートキャンプ場 アルパカコールマントリップレスライト牡蠣 志摩オートキャンプ場 トリップレスライトを5本点灯した夜 前回の記事「志摩オートキャンプ場 牡蠣をもとめて冬キャンプへGO!」の続きです。 三重県志摩市志摩町にある志摩オートキャンプ場 2018年2月11日(日)の夜で... 2018年2月13日 ochan