今日も朝から釣行です
5/1(金) AM4:30起床
鮎川園地キャンプ場でのソロキャンプ、3日目の朝です。
テントの外は、もう薄明るくなっています。
「よしっ、今日もアジを釣るぞ。」
起床と同時に車で鮎川園地キャンプ場を出発。いつものエサ屋さんのフクヤで解凍アミエビを1パック買い、尺アジが釣れたと言うポイントに急ぎました。写真左下の青いクーラボックスと青い竿が僕の釣り座です。まだ釣り人も少なく、ばっちりの位置を確保出来ました。
大きなボラが釣れた
今日は昨日より潮が良くなるので気合を入れて出て来ましたが、釣りの方はそんなにうまくいかず、釣れるのは豆アジばかりでした。
そんな状況の中、とても大きなボラが掛かりました。竿が折れるのじゃないかと思いましたが、海から堤防まで一気に抜き上げることができました。
これを見た近のおじさんが、これはでかいボラだねと言ってました。この辺は、海もきれいなのでボラが食べられるのかな。
そんなことをふと思いましたが、豆アジが大量に釣れていたのでボラは針を外して海に戻ってもらいました。
目標のアジは順調に釣れた
豆アジは、結局9時まで粘って20匹ばかり釣れました。写真は、その中で一番大きなアジです。
全長約20cmですね。アジは写真の様な青いアジと黄色いアジの両方釣れました。
キャンプ場で昼寝をする
釣りから戻ったら40℃になったテントの中でとりあえず昼寝です。今日は金曜日なので、午後からキャンプ場へ来る人が増えてきました。
鮎川園地キャンプ場はキャンプサイトの面積に比べ、駐車場が小さいので、GWの様な繁盛期間は一旦車で出かけると、帰っても駐車場に停められない可能性があります。
なので明日からキャンプ場に篭城する覚悟で準備を進めます。
越前水仙の里温泉に行く
まずはキャンプ場前の道を南へ向かうとある「越前水仙の里温泉 波の華」に行きお風呂に入りました。
ここは日帰り入浴で510円でした。安いですね。
帰り道に大崎釣具店に寄ると、管理人のおばちゃんが店番をしていました。ここで青イソメを一杯買いました。
実は、炊事場でアジを捌いている時に、キャンプ場のすぐ前の岩場で立派なサイズのツバスを釣った人が居て話を聞いていました。
他にもグレやメバルも釣れている様で見せてもらいました。
そろそろアジを食べるのも飽きてきたことだし、それじゃ明日は岩場に行ってみようかと考えたわけです。
遅い昼ごはんには、スキレットでナスを焼きました。これだけ食べたらお腹がいっぱいになりました。よく焼けたナスが甘くて、美味しかったです。
夕日と沖のフェリー
そして一日の終わりは夕日です。写真の右手から大きなフェリーがやってきています。
苫小牧を出発して敦賀に20:30に入港するフェリーかな。昔、家族旅行で乗船したのを思い出します。
ちょど、夕日を背景にフェリーのシルエットが。
最高の景色です。
明日はキャンプ場周辺をもっと開拓してみます。
今日も疲れました。
それでは、また。
おやすみなさい。
続きは次回「北陸へ 軽自動車でソロキャンプの旅 その6」の記事をどうぞ。