大津谷公園キャンプ場の朝
こんばんは、パパーマンです。
前回の記事 大津谷公園キャンプ場(2015.9.26)中編に続きまして
まだ、勝手が良くわからない大津谷公園キャンプ場の後編です。
それではどうぞ。
9月27日(日)
朝、起きたのはおそくて、周りのキャンパーさんがすでに朝ごはんの支度とかはじめたり、子供は外で遊んでいたりという時間帯。
小川キャンパル(OGAWACAMPAL) フィールド・ドリームDX-IIIで快眠
昨日は、少し寒かったのですが冬用の寝袋を持ってきたので大丈夫でした。僕は今年の冬場投入したのは、小川キャンパル(OGAWACAMPAL) フィールド・ドリームDX-IIIです。もっと寒くなると、毛布を重ねて使います。布団感覚で寝られるのが気に入ってます。
シチューにちゃんぽん麺
さて、パパーマンも朝ごはんの支度です。もちろん、朝ごはんは昨晩のおかずの残りですよ。シチューのしめに、麺はどうかなと思って考えました。うどんは合わない気がするし
スパゲティーがいいかなと思ったのですが、スパゲティーは袋に入った麺が売ってないですね。そこで、ちゃんぽん麺はどうかと入れてみることに。
ちゃんぽん麺を投入。今年7月の九州旅行で長崎を訪れたとき中華街で食べたチャンポン麺がうまかったのですよ。そんなことを思い出しながら、食ってみました。
うーん、今一つだったかな。
焚き火の楽しみ方
食事が終わったら、朝の散歩です。川の右手がキャンプ場ですが、昨晩反対側に車を横付けしてたき火だけしている方がいました。
テントは張らずに、焚火台といすだけ用意されていました。火が消えたところで居なくなりましたが、僕も家が近かったら、そういう楽しみもいいかなと思います。
キャンプ場の下流には、みんながテントを張っているのと川をはさんで反対側に砂利の広場があって、デイキャンプの人はこちらに集まっているようでした。
もちろん、ここでテントを張っている方もいましたよ。ここは車からサイトまでが近くていいですね。
キャンプ場のすぐ近くの森にカラスがたくさん集まっていました。カラスの巣があるのでしょうか。
テントの外に食べ物やごみを置いて、離れると泥棒されそうです。
十五夜なのであんころ餅
今日は十五夜。
本当はおはぎを食べたかったのだけど、昨日、スーパーで売っていませんでした。そこであんこの団子をいただきました。
ピルツ7を撤収。今日もいい天気です。
近くの池田温泉まで足をのばそうかと考えていたのですが、なんだか慣れないキャンプで疲れちゃったようでまたの機会にします。
それでは、また。
明日もキャンプに行きたいっ。