リバーパークおぶさ ソロキャンプDODめちゃもえファイヤー焚き火鍋18cm 無料キャンプが出来る岐阜市長良川河川敷のリバーパークおぶさへ こんにちは、ochanです。 今回は、初めて岐阜市の長良川河川敷にあるリバーパークおぶさでソロキャンプをしたお話をします。 初めて訪れる場所なので、まずは簡単に... 2021年11月3日 ochan
野営2021 ソロキャンプミスターヒート初張り花火 GoGlampingの一人用エコワンポールテント初張りソロキャンプ こんにちはochanです。 今回は僕が最近よく使っているGOGlampingというブランドのエコワンポールテントを購入して初めて使うソロキャンプのお話です。 購... 2021年10月26日 ochan
野営2021 ソロキャンプ焼きマシュマロDODめちゃもえファイヤー めちゃもえファイヤーで遊ぶ秋の野営地ソロキャンプ 前編 こんにちは、ochanです。 10月にはいり日中はまだ日に照らされていると暖かさを感じるものの、風は一日ごとに確実に冷たくなっています。 さすがに日没後に屋外に... 2021年10月15日 ochan
焚火道具 DODカーキタキビバビデブー焚き火シート チクチクしない焚き火シートはDODのタキビバビデブーがおすすめ 今回はDODのシリコーン加工された焚き火シート、「タキビバビデブー」を紹介します。 焚き火シートといえば、今でも白いスパッターシートを使っている方が多いのではな... 2021年10月8日 ochan
平湯キャンプ場 ロゴス平湯キャンプ場ビアレッティヴィーナス 標高1300mの森の中で二人ソロキャンプ 前編 こんにちは、ochanです。 今回のキャンプ日記は上高地のベースとなる平湯キャンプ場で、ミッチー(奥様)と二人でソロキャンプをしたお話です。 最近のわが家のファ... 2021年9月28日 ochan
食器(テーブルウェア) DOD放浪ソロリマグ琺瑯ovject DODの放浪ソロリマグはキャンプで役立つ国産ホーローマグカップ こんにちは、ochanです。 今回はDODの放浪ソロりマグを紹介します。 この放浪ソロリマグはDODの地元、大阪の老舗ホーロー加工メーカー”ovject”さんと... 2021年6月25日 ochan
調理器具(コッヘル) ユニフレームコールマンネイチャーストーブネイチャーストーブラージ ユニフレームの焚き火鍋18cmではじめよう!ソロキャンプ直火調理 2021年4月にユニフレームから発売された、焚き火鍋18cmの特徴や主な仕様、使い勝手について詳しく説明します。焚き火鍋は焚き火の上に吊るして使用する吊り鍋です... 2021年5月28日 ochan
野営2021 ソロキャンプコールマンDOD野営 野営地とのお別れソロキャンプ 前編 こんにちは、ochanです。 今回は今年2021年のゴールデンウィーク最後のキャンプのお話になります。 場所はいつもの野営地。 おなじみの仲間とのソログルキャン... 2021年5月21日 ochan
鮎川園地キャンプ場 ソロキャンプ鮎川園地キャンプ場ロゴスソースカツ丼 天候不順なGWの海キャンプへ 中編 こんにちは、ochanです。 僕は1年くらい前にライトショアジギングを始めたのですが、まぁこれが全く釣れないのです(笑) そこで、今回のソロキャンプでそろそろ大... 2021年5月12日 ochan
琵琶湖湖岸緑地 ソロキャンプ琵琶湖フィールドラック風防 一年で一番気持ちよい春の湖畔でソロキャンプ 中編 こんにちは、ochanです。 琵琶湖の湖畔に吹く強い風の対策が必要だという話を先週のキャンプ日記でしました。 今回のキャンプでは朝方はそれほどの風でもなかったも... 2021年4月28日 ochan
琵琶湖湖岸緑地 ソロキャンプ琵琶湖DODソロソウルウォウウォウ 一年で一番気持ちよい春の湖畔でソロキャンプ 前編 こんにちは、ochanです。 冬の寒さがやっと和らぎ、日差しの強さが戻ってきたのを感じるころ。 毎週のようにキャンプに出かけていると、春のある日のキャンプで一年... 2021年4月27日 ochan
琵琶湖湖岸緑地 ユニフレーム琵琶湖ネイチャーストーブラージコンパクトパワーヒーター 週末は雨の湖畔でソロキャンプ 中編 こんにちは、ochanです。 桜もすっかり散り、4月も半ばを過ぎたので、そろそろ気候も穏やかになってきたと思っていました。 そこでソロキャンプの装備からガススト... 2021年4月21日 ochan