キャンプ場以外 テンマクデザインソロキャンプ薪ストーブDOD この冬初めて薪ストーブを使ったソロキャンプ 前編 こんにちは、ochanです。 2020年もクライマックスに近づき、あと残すところ4日となりました。 でも今回のキャンプは、まだキャンプ納めでは無いです。(笑) ... 2020年12月27日 ochan
キャンプ場以外 ソロキャンプオイルランタンタヌキDOD 三日月の夜にオレンジに光る眼の正体を見たソロキャンプ 前編 こんにちは、ochanです。 今回も野営地でのソロキャンプのお話です。 この野営地シリーズをお読みいただいている方はご存知だと思いますが、この場所には正体不明の... 2020年12月22日 ochan
キャンプ場以外 ソロキャンプキャンプケトル湯豆腐DOD 獣の気配を感じる野営地 第二話 こんにちは、ochanです。 第一話でお話したあの暗闇でオレンジ色に光る眼の正体が気になります。 中型の動物のようですが、あきらかに犬や猫の様な動き方ではありま... 2020年12月1日 ochan
キャンプ場以外 ソロキャンプキャンプケトルDODめちゃもえファイヤー 獣の気配を感じる野営地 第一話 こんにちはochanです。 僕はずっとキャンプを続けているせいか、普通よりも季節の移り変わりに敏感になっている気がします。 先週の野営地に比べて、今週の野営地は... 2020年11月30日 ochan
キャンプ場以外 ソロキャンプ薪グリルラージキャンプケトルジムニー DODソロソウルウォウウォウのタンとカーキを同時に張った 後編 こんにちは、ochanです。 ジムニーJB64に乗り始めたのは昨年の12月なので、もうすぐ一年が経とうとしています。 その前に乗っていた車は同じく軽自動車のダイ... 2020年11月27日 ochan
キャンプ場以外 ソロキャンプDOD野営野営キャンプ DODソロソウルウォウウォウのタンとカーキを同時に張った 中編 こんにちは、ochanです。 僕の使っているDODのソロソウルウォウウォウにはタン(茶)とカーキ(緑)の2色があり、どちらも最近人気のネイチャーカラー。 この2... 2020年11月26日 ochan
キャンプ場以外 ソロキャンプ薪グリルラージペグハンマーDOD DODソロソウルウォウウォウのタンとカーキを同時に張った 前編 こんにちは、ochanです。 DODのソロソウルウォウウォウで初張りキャンプをしてから、ちょうど1カ月がたちました。 初張りから今回のキャンプまで、このソロソウ... 2020年11月25日 ochan
キャンプ場以外 ユニフレームソロキャンプDOD野営 小春日和の野営地で最高の週末を愉しむ 第一話 こんにちはochanです。 季節は晩秋になりましたが、この週末は日本列島が高気圧に覆われ暖かさが戻ったようで、日中お日様が届く所なら少し暑く感じるくらい過ごしや... 2020年11月16日 ochan
テント ソロキャンプサイズデュオキャンプシェルター ソロソウルウォウウォウのソロキャンプとデュオキャンプ使用時広さ こんにちは、ochanです。 DODのソロソウルウォウウォウというソロキャンプにぴったりなシェルター型テントを使い始めて1カ月くらい経ちます。 使いやすいテント... 2020年11月12日 ochan
平湯キャンプ場 ビーフシチューデュオキャンプ平湯キャンプ場落ち葉 落ち葉と焚き火と冷雨のデュオキャンプ 第二話 こんにちは、ochanです。 雨が降っているときに焚火をすると、翌朝に灰でぐちゃぐちゃになった焚き火台を片付けることになるので、僕はいつも雨の中では焚き火をしな... 2020年11月9日 ochan
平湯キャンプ場 アルパカデュオキャンプ平湯キャンプ場落ち葉 落ち葉と焚き火と冷雨のデュオキャンプ 第一話 こんにちは、ochanです。 毎年秋が深まってくると、僕は行きたくなるキャンプ場があります。 岐阜県高山市の山の中にある平湯キャンプ場は標高1300mにある夏で... 2020年11月8日 ochan
キャンプ場以外 アルパカソロキャンプDODめちゃもえファイヤー ブルームーンの夜と野鳥のさえずりが聞こえる朝 第二話 こんにちは、ochanです。 世の中が、今日はブルームーン(blue moon)だと騒いでいたので、僕はてっきり青い月でも出てくるのかと思っていましたよ。(←そ... 2020年11月4日 ochan