一色の森キャンプ場 Goglampingツーリングドームユニフレームマグマ 再び雪中キャンプへ 雪の降り積もる一色の森のソロキャンプの夜 こんにちは、ochanです。 今回は一色の森キャンプ場へ雪中キャンプに行ってきました。 標高1000mの山奥にあるこのキャンプ場は冬にも営業していて雪中キャンプ... 2022年2月15日 ochan
野営2021 ソロキャンプ御嶽山焼きマシュマロ野営地 パスファインダー張りで泊まる野営地ソロキャンプ こんにちは、ochanです。 この週末は兵庫県にあるプレオーブン中のとあるキャンプ場に行こうと予約をしていてずっと楽しみしていたのです。 だけど残念なことに天気... 2021年11月30日 ochan
銀河もみじキャンプ場 デュオキャンプタフまるジュニアファイアーディスク天の川 星が輝く銀河もみじキャンプ場でグランピング 前編 こんにちは、ochanです。 今回は日本一の星空が見えると言われている長野県の銀河もみじキャンプ場でデュオキャンプをしたお話です。 今年のお盆休みに行ったN.A... 2021年10月5日 ochan
平湯キャンプ場 ロゴス平湯キャンプ場ビアレッティヴィーナス 標高1300mの森の中で二人ソロキャンプ 前編 こんにちは、ochanです。 今回のキャンプ日記は上高地のベースとなる平湯キャンプ場で、ミッチー(奥様)と二人でソロキャンプをしたお話です。 最近のわが家のファ... 2021年9月28日 ochan
野営2021 テンマクデザインソロキャンプムササビウイングジムニー 野営地でムササビウイングの夜 こんにちは、ochanです。 今回のソロキャンプのテーマはムササビウイングの下で寝ることです。 僕が週末のソロキャンプに通い始めた頃、初めに買ったタープがこのテ... 2021年9月17日 ochan
焚火道具 キャプテンスタッグコールマンファイアーディスク2wayトライポッド キャプテンスタッグの2wayトライポッドが焚き火調理にGood! こんにちはochanです。 今回は焚き火台で調理をする時に便利に使える、キャプテンスタッグの2wayトライポッドをご紹介します。 このトライポッドは、僕がコール... 2021年9月15日 ochan
野営2021 ソロキャンプ花火大会野営地ファイアーディスク 夏の終わりのソロキャンプ 素敵な世界の入り口 こんにちは、ochanです。 今年は僕の住む岐阜県でも、お盆休みの少し前から大雨が続いたことで河川が氾濫し県内各地で浸水の被害が出ました。 実は今回のキャンプで... 2021年9月3日 ochan
野営2021 ソロキャンプキャプテンスタッグコールマントライポッド 野営地ソロキャンプ 焚火の夜と虹の朝 前編 こんにちは、ochanです。 今回のキャンプは直前まで梅雨の雨の予報だったのですが、降水確率が下がりお天気マークが曇りに変わったので急遽ソロキャンプに出かけるこ... 2021年7月13日 ochan
野営2021 ソロキャンプスノーピークロゴスポップアップシェルターテント Ⅱ 新野営地で軽装なコットテント泊スタイルをやってみた こんにちは、ochanです。 土曜日の午前中に琵琶湖の湖畔を出発し、夕方にいつもの野営地までやってきました。 というわけで、今回は新野営地でのソロキャンプのお話... 2021年7月1日 ochan
琵琶湖湖岸緑地 琵琶湖閉鎖soomloomファイアーディスク 駐車場の閉鎖が解除された琵琶湖の湖岸緑地でソロキャンプ! こんにちはochanです。 今回は琵琶湖の湖岸緑地 志那1で駐車場の閉鎖解除後にソロキャンプをしたお話です。 志那1は今年の春から、僕がキャンプ地としてよく利用... 2021年6月30日 ochan
野営2021 ソロキャンプジムニー野営地ファイアーディスク 赤い夕陽に癒された新野営地でのソロキャンプ 後編 こんにちは、ochanです。 今回のソロキャンプの前のこと。 6月に入って太陽の位置が高くなってきたので、次のソロキャンプは暑くなる予感。 「そろそろ3シーズン... 2021年6月11日 ochan
調理器具(コッヘル) ユニフレームコールマンネイチャーストーブネイチャーストーブラージ ユニフレームの焚き火鍋18cmではじめよう!ソロキャンプ直火調理 2021年4月にユニフレームから発売された、焚き火鍋18cmの特徴や主な仕様、使い勝手について詳しく説明します。焚き火鍋は焚き火の上に吊るして使用する吊り鍋です... 2021年5月28日 ochan