粕川オートキャンプ場 老兵は死なずセグロアシナガバチ

B!
スポンサーリンク

老兵は死なず、ただ消え去るのみ

前回の記事「粕川オートキャンプ場 樹上からの使者アオマツムシ」の続きです。

11月13日(日)の午後になりました。

この日、前回の記事に書いたアオマツムシの次にパパーマンのチェアにやってきたのは、セグロアシナガバチでした。

このセグロアシナガバチはキアシナガバチと並んで、アシナガバチの種の中でも最大のハチです。

アシナガバチは毒針を持っているものの、スズメバチと違って動きもおそいし大人しいハチなのです。ところがですね、

やってきたセグロアシナガバチは、チェアにとまって動かずにじっとしていました。これは大人しいというより、元気が無いといった方がいいでしょう。

学研の図鑑によると成虫で過ごすのは4月から10月の期間なので、このアシナガバチもそろそろ寿命のようです。

新しい女王バチが巣から飛んでいった後に、巣に残された働きバチなのかもしれませんね。

そうだとすれば仕事もなくなったことだし、ゆっくりと余生を楽しんでいるところかもしれません。

キャンプの食費を抑えるためには焼きそば

今回のキャンプは出費を抑えるというテーマがあったので、2日目のお昼ご飯はモヤシ焼きそばにしました。

近くのスーパーで焼きそばの麺が1袋あたり16円で売られていたので、この麺を2袋と30円のモヤシを一袋購入し、炒めたらソースをかけて完成です。

スポンサーリンク

撤収前にコーヒーを一杯だけ

午後3時頃になると、もう日が傾いてきて夕方の雰囲気です。そろそろ撤収をはじめるとしましょうか。その前にまずお湯を沸かしてコーヒータイムです。

コーヒー豆をポーレックスコーヒーミルミニに詰めます。すると豆のいい香りがしてきました。

ユニフレームのコーヒーバネットでドリップ中です。

淹れたてのコーヒーと、柿マンジュウをいただきます。

あぁー美味い。

コーヒーを飲んで気合いを入れたら、道具を一気に撤収しました。

今回のソロキャンプでもいろんな昆虫を発見出来ましたが、次回はどうかな。

今回のキャンプで空になったCB缶は3本でした。

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

今回のキャンプ日記はこのへんで。

それでは、また。

明日もキャンプに行きたいっ!

→初めの記事「粕川オートキャンプ場 ガスランタンがドロップダウンする季節」に戻る。

今回のキャンプ日記の記事一覧
「気になる隣のソロキャンプ」の発売!!

東京書店さんから出版されるソロキャンプ本に、なんと!当ブログの管理人 ochanも参加させていただきました。

ソロキャンプのこだわりや、ノウハウなどを書いています。

私以外にも、InstagramやYoutubeなどでお馴染みのソロキャンパーさんが登場します。ソロキャンプ好きな方にきっとお楽しみいただける内容になっていますので、気になる方は是非お手に取ってみてくださいませ!!

書名『気になる隣のソロキャンプ』
発行 東京書店(東京書店株式会社 (tokyoshoten.net)
発売 2021年4月14日予定
気になる隣のソロキャンプ | スリーシーズン |本 | 通販 | Amazon

最新の記事はこちらから