野鳥の話 カワセミ 公園のカワセミ君には春が来たのか? 2週続けてオスのカワセミをみかけました 4月15日(日)の午後、近所の公園へ散歩に出かけました。この週末は土曜日から天気が崩れずっと雨だったのですが、日曜日の午... 2018年4月17日 ochan
燃料系ランタン SOTOSTG-22G'Z G-ランプスケルトンモデル ソト(SOTO) G'Z G-ランプ STG-22をキャンドル発光で使用 今回は、SOTOのG'Z G-ランプのスケルトンモデル STG-22を紹介します。 昔から欲しかったSOTOのG'Z G-ランプがアマゾンで安く売っていたので購... 2018年4月16日 ochan
お散歩 花フェスタ記念公園 花フェスタ記念公園でもっともっと花見のお散歩(2018.4.8) 2018年4月8日(日) 岐阜県可児市にある「花フェスタ記念公園」で散歩をした時に見た花の写真をもっと。(^^♪ 前回の記事「花フェスタ記念公園で花見のお散歩(... 2018年4月15日 ochan
お散歩 花フェスタ記念公園マクロレンズ 花フェスタ記念公園で花見のお散歩(2018.4.8) 2018年4月8日(日) 岐阜県可児市にある「花フェスタ記念公園」に花を見に行ってきました。 前回の記事「赤いハナモモの下でメジロを待ち伏せる」ではハナモモを中... 2018年4月14日 ochan
植物の話 花フェスタ記念公園メジロハナモモキクモモ 赤いハナモモの下でメジロを待ち伏せる 花フェスタ記念公園では赤いハナモモの花が満開だった 2018年4月8日(日) 岐阜県可児市にある「花フェスタ記念公園」に花を見に行ってきました。前回の記事「まる... 2018年4月12日 ochan
植物の話 花フェスタ記念公園ネモフィラ まるで海 ネモフィラの青い花畑が見ごろを迎えた花フェスタ記念公園 春の花を見に花フェスタ記念公園へ行く 2018年4月8日(日) 岐阜県可児市にある「花フェスタ記念公園」に行ってきました。5月になると春の薔薇シーズンがはじまり... 2018年4月11日 ochan
お散歩 カワセミ新緑のモミジすみれ 白いスミレと赤いモミジの花 今日はモミジの葉が萌える 4月7日(土)の午後、近所の公園に散歩に行ってきました。 ちょうど、1週間前に同じ公園で散歩をした時の様子はこちらです。 花のいのちは... 2018年4月10日 ochan
網焼き器(グリル) ヒートパネル炉端大将BBQアルミホイル キャンプで一台あれば便利 イワタニ 炉ばた焼器 炙りや 今回はイワタニの炉ばた焼器 炙りや CB-ABR-1を購入したので、ご紹介します。 キャンプで網焼きをする時、炭を熾す手間が負担に感じる時がありませんか? 炭焼... 2018年4月10日 ochan
お散歩 桜水鳥 桜の花が散り水鳥さんたちがいなくなった日のこと そろそろ最後の桜も散るころ 4月1日の午後、近所の公園に散歩に行ってきました。岐阜でソメイヨシノが満開になったのは先週のことだったのですが、この日は遅く咲く品種... 2018年4月8日 ochan