野営地2023 ソロキャンプコールマンDOD野営 月と焚き火に癒された野営地ソロキャンプ こんにちは、ochanです。 今回は6月はじめの月が綺麗だった夜の野営地ソロキャンプのお話をします。 この記事はこのソロキャンプ当日の約2か月後に書いています。... 2023年8月3日 ochan
野営地2023 ソロキャンプコールマンDOD野営地 5月の曇り空の下黄色い花の咲く野営地でソロキャンプをした こんばんは、ochanです。 今回のキャンプ日記は黄色い花の咲くいつもの野営地でのソロキャンプの話になります。 5月の中旬になると、いつも通っている野営地にオオ... 2023年7月27日 ochan
鮎川園地キャンプ場 ユニフレームソロキャンプコールマン鮎川園地キャンプ場 2023年ゴールデンウィーク前半戦は鮎川園地へ 後編 前回の記事「2023年ゴールデンウィーク前半戦は鮎川園地へ 前編」の続きです。 鮎川園地でのソロキャンプのお話をどうぞ。 日本海に沈む太陽 2023年4月30... 2023年6月12日 ochan
野営2022 ソロキャンプコールマンカレーライス焚き火台 カレーライスが食べたくなったので野営地でソロキャンプ こんにちは、ochanです。 今回はソロキャンプでカレーライスを食べたくて野営地に行ってきました。 ここで、 「えっ!なんでいまさらカレーライスなの?」 と思わ... 2022年6月3日 ochan
焚火道具 キャプテンスタッグコールマンファイアーディスク2wayトライポッド キャプテンスタッグの2wayトライポッドが焚き火調理にGood! こんにちはochanです。 今回は焚き火台で調理をする時に便利に使える、キャプテンスタッグの2wayトライポッドをご紹介します。 このトライポッドは、僕がコール... 2021年9月15日 ochan
野営2021 ソロキャンプキャプテンスタッグコールマントライポッド 野営地ソロキャンプ 焚火の夜と虹の朝 前編 こんにちは、ochanです。 今回のキャンプは直前まで梅雨の雨の予報だったのですが、降水確率が下がりお天気マークが曇りに変わったので急遽ソロキャンプに出かけるこ... 2021年7月13日 ochan
テント コールマンインナーテントAlpine DESIGNアルパインデザイン アルパインデザインのポップアップシェルターテントⅡを紹介 こんにちは、ochanです。 今回はAlpine DESIGN (アルパインデザイン)のポップアップシェルターテントⅡの紹介をします。 ポップアップシェルターテ... 2021年7月7日 ochan
タープ コールマンTCsoomloomレクタタープ コスパ良し!Soomloom TCレクタタープAdranusのレビュー こんにちは、ochanです。 今回はSoomloom製のTCレクタタープAdranus(4.0m×4.9m)を紹介します。 Soomloomというアウトドアのブ... 2021年6月21日 ochan
ソロキャンプ道 ユニフレームソロキャンプキャンプコールマン キャンプでのネズミ対策について考えた話 こんにちは、ochanです。 今回はキャンプでのネズミ対策についてお話します。 みなさんはキャンプの夜、寝ている間に買ってきた食材をネズミ(または小動物)に荒ら... 2021年6月1日 ochan
調理器具(コッヘル) ユニフレームコールマンネイチャーストーブネイチャーストーブラージ ユニフレームの焚き火鍋18cmではじめよう!ソロキャンプ直火調理 2021年4月にユニフレームから発売された、焚き火鍋18cmの特徴や主な仕様、使い勝手について詳しく説明します。焚き火鍋は焚き火の上に吊るして使用する吊り鍋です... 2021年5月28日 ochan
野営2021 ソロキャンプコールマンDOD野営 野営地とのお別れソロキャンプ 前編 こんにちは、ochanです。 今回は今年2021年のゴールデンウィーク最後のキャンプのお話になります。 場所はいつもの野営地。 おなじみの仲間とのソログルキャン... 2021年5月21日 ochan
焚火道具 コールマン焚き火台ファイアーディスクファイアーディスクソロ コールマン ファイアーディスクのメリット・デメリットを徹底解説 コールマンの定番焚き火台、ファイアーディスクを紹介します。 シンプルなデザインと、組み立て・片付けが楽な焚き火台。 凹曲面の本体形状によって空気を良く取り入れ... 2021年4月17日 ochan