寝具(シュラフ/コット) ローコットコットハイコットDesert Walker Desert Walkerの低騒音コットを買ったのにギシギシ音がひどい こんにちは、ochanです。 今回はDesert Walkerのコットについてお話します。 荷物の減量のため、収納するとコンパクトになるコットが欲しくて、最近は... 2020年9月4日 ochan
野営2020 ソロキャンプラジオメッシュシェルター野営 夏の終わりに2度目の野営へ 後編 こんにちは、ochanです。 今回のキャンプの帰り道のことです。 なんとなく今年6月に野営をした場所に行ってみることにしました。 ところが、あの時に泊まった場所... 2020年9月2日 ochan
野営2020 ポータブル電源ソロキャンプ蚊取り線香扇風機 夏の終わりに2度目の野営へ 前編 こんにちは、ochanです。 ここに来て、僕がホームキャンプ場にしていた粕川オートキャンプ場が新型コロナウィルス感染拡大防止のため閉鎖になり、また自宅から一番近... 2020年9月1日 ochan
キャンプ小物 爪切りソロキャンプキャンプビクトリノックス ビクトリノックスのネイルクリッパーをキャンプで使う こんにちは、ochanです。 今回はVICTORINOX(ビクトリノックス) のネイルクリッパーをご紹介します。 はじめに「ネイルクリッパー」って何かというと、... 2020年8月27日 ochan
水周り(ジャグ) ジャグnalgeneナルゲンボトル広口1.0L ナルゲンボトルでソロキャンプの水を確保する 今回はソロキャンプの時に使う水の運搬に便利なナルゲンボトルについてご紹介します。 僕は今までソロキャンプで内面がステンレスになっている小型のジャグを使ってきたの... 2020年8月25日 ochan
2020年北陸 自動炊飯クイックキャンプメノーラキャンプ中華鍋 2020年夏の能登半島より episode6;暑いソロキャンプ旅最後の夜 それでは2020年のお盆休みに出かけた、暑い真夏のソロキャンプ旅のお話、今回は最終話の第六話です。 ごゆっくりとどうぞ! 飛騨市森林公園キャンプ場の最後の夜 前... 2020年8月23日 ochan
2020年北陸 道の駅アルプ飛騨古川ひだ娘そばゲリラ豪雨落雷 2020年夏の能登半島より episode5;豪雨から飛騨高山の町を散策 こんにちは、ochanです。 今回のキャンプ旅で強く感じたのは、「夏キャンプって、こんなに過酷だったの?」ということ。 この時期にキャンプをすると夏の暑さはもち... 2020年8月20日 ochan
2020年北陸 ショウネンテント石川県森林公園三国山キャンプ場メッシュシェルターAlpine DESIGN 2020年夏の能登半島より episode4;森林公園キャンプ場間を移動 こんにちは、ochanです。 今年の7月1日からレジ袋が有料化されましたね。 というわけで、買い物の後、レジで精算する時にレジ袋が必要ならレジ係の方に伝えなくて... 2020年8月19日 ochan
2020年北陸 能登半島石川県森林公園三国山キャンプ場巌門能登金剛 2020年夏の能登半島より episode3;巌門を物見遊山 こんにちは、ochanです。 最近、テレビでキャンプ番組を見ることがよくあります。 だいたい「ハピキャン」か「西村キャンプ場」なのですが、西村キャンプ場のジング... 2020年8月18日 ochan