焚火道具 焚き火熾火火消し壺塗料缶 火消し壺と焚き火のイイ関係を考える こんにちはochanです。 今回は焚き火で火消し壺を使うメリットについて詳しくお話しします。 みなさんはキャンプで焚き火をするとき、「火消し壺」と呼ばれる道具を... 2021年10月22日 ochan
野営2021 ソロキャンプ薪グリルラージ焚き火ファイアグリル 野営地での最後のキャンプ 中編 こんにちは、ochanです。 僕のソロキャンプの夜の楽しみといえば、「焚火」と「調理」の2つがメインです。 一人なので焚火や調理をしている時は、他の事をすべて忘... 2021年2月24日 ochan
野営2020 ユニフレームソロキャンプイワタニマルチプレート 野営地を探して彷徨ったソロキャンプ 中編 こんにちは、ochanです。 前編の最後に暗闇から野犬に吠えられて、めっちゃビビったというくだりをお話しましたが、この時こそ焚き火をしなきゃと思ったのは真面目な... 2020年9月16日 ochan
粕川A.C.2020年 ユニフレーム粕川オートキャンプ場ソロキャンプパワー森林香 人の気配がない朝の粕川オートキャンプ場でひとり焚き火を楽しむ 今回は非常事態宣言解除後に、やっと利用再開になった粕川オートキャンプ場に泊まっていますが、ここは無料キャンプ場というだけあって、今回の様に雨が降っていなければこ... 2020年7月8日 ochan
野営2020 ユニフレームパンダTCタープテンマクデザインソロキャンプ 野宿をした夜の焚き火のこと キャンプ場ではないところに泊まった野宿の話を続けます。 まったく人の気配がない場所に泊まったというお話を前回の記事でしましたが、夜になったら明るいうちはあれほど... 2020年6月30日 ochan
粕川A.C.2020年 粕川オートキャンプ場焚き火メスティン自動炊飯 trangiaのメスティンと固形燃料で自動炊飯は本当に出来るか? 前回の記事「冬の雨キャンプでも焚き火は無事出来るのか?」の続きです。 岐阜県揖斐郡揖斐川町の粕川オートキャンプ場でのソロキャンプ 2020年2月29日(土)の夜... 2020年3月2日 ochan
粕川A.C.2020年 粕川オートキャンプ場薪グリルラージ焚き火サンマ 冬の雨キャンプでも焚き火は無事出来るのか? 2020年2月29日(土)から3月1日(日)の一泊二日で岐阜県揖斐郡揖斐川町の粕川オートキャンプ場にソロキャンプに行ってきました。 今年9泊目のキャンプとなりま... 2020年3月1日 ochan
ソロキャンプ道 冬キャンプ焚き火一酸化炭素中毒 今年こそはじめての冬キャンプを楽しもう! 今回は「今年こそ冬キャンプをはじめてみたい!」と考えられている方へ、その楽しさについてお話ししたいと思います。 冬キャンプには興味があるけど、やっぱり寒いし大丈... 2019年12月28日 ochan
めいほうキャンプ場 ソロキャンプ焚き火UFファイアポットめいほうキャンプ場 めいほうキャンプ場 ひとり焚き火を楽しむ夜 前回の記事「めいほうキャンプ場に電車を停める虫がいた」の続きです。 岐阜県郡上市の「めいほうキャンプ場」2019年10月21日(月)ソロキャンプの午後。 明宝温... 2019年10月26日 ochan
めいほうキャンプ場 ソロキャンプパンダTCデカ暖すき焼き めいほうキャンプ場でソロキャンプ 2019年10月20日(日)から10月22日(火)の2泊三日で、岐阜県郡上市にある、めいほうキャンプ場へソロキャンプへ行ってきました。 今回の2泊のキャンプで、... 2019年10月22日 ochan
ソロキャンプ道 pickup焚き火無料キャンプ場モラル 初めてキャンプをされる方にキャンプ場のルールとモラルの話 ルール(規則)を守る心がモラル(道徳)、そしてルールが無くても他人に迷惑をかけない心がモラルです。 今回はこれからキャンプに行こうと考えられている方、またキャン... 2019年9月21日 ochan
平湯キャンプ場 とうもろこし焚き火平湯キャンプ場UFファイアポット 焚き火をすると眠くなる 前回の記事「平湯の森林浴でたっぷり癒される」のつづきです。 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯にある平湯キャンプ場 2019年8月15日(土)の夕方。 午後5時を過ぎ... 2019年8月26日 ochan