こんにちは、ochanです。
今回のソロキャンプは、いつもの野営地でカレーライスを作って食べるお話です。
寒くなってきてからというもの、毎回のようにキャンプの夕飯では鍋を作って食べるパターンが続いていましたが、何か変化をつけたいと考え抜いた結果、思いついたのがカレーライス。
キャンプと言えばカレーライスというくらい親しまれているメニューですから、とても平凡な発想ですけど。(笑)
でもいいのですよ、ほんとに僕としては久しぶりで新鮮でしたから。
いつもの鍋よりは手間はかかりますが、とにかくキャンプでカレーをシバいてきますよ。
今回は秋の終わりのソロキャンプで温かいカレーライスを食べる 前編です。
それでは最後までごゆっくりとどうぞ。
夕暮れに到着した野営地にオイルランタンを灯す
2021年12月4日(土)5日(日)の一泊二日で、某所野営地でソロキャンプをしてきました。(この場所は野営の許可をもらっていますが秘密にしたいと思います。ご了承ください。)
今回で今年通算47泊目のキャンプとなります。
野営地には、16時半頃に到着。
到着が予定より遅くなり、到着したらすでに日が沈みかけていました。
暗くなる前にサイトの設営を完了しようと、急いでテントを立てます。
本日選んだソロテントはGoGlampingのツーリングドーム。
こういう時には、簡単にたてられるテントがホントに重宝しますね。
Goglampingのツーリングドームの紹介記事はこちらです。
家に灯油があったので、今回は久しぶりにハリケーンランタンを一つ持ってきました。
これは黒金のデイツ78です。
暗くなったので、さっそく点火しますよ。
デイツ78は色合いがとてもカッコいいですね。
灯りが増えると賑やかでいいものです。
ソロテントの前に小さなカマドを作る
本日もペレットをソロストーブキャンプファイヤーで燃やしていきたいと思います。
まずはソロストーブへペレットを充填してやります。
ソロストーブキャンプファイヤーでペレット燃料を燃やす方法の紹介です。
今夜もソロストーブは良く燃えますな。
剛炎ですよ。
今回はソロストーブに合わせて新しくステンレ製の風防を持って来たので、とりあえずソロストーブの周りに設置してみました。
風防で輻射熱が反射するので、前にいるとポカポカあたたかくてイイ気持ちです。
2wayトライポッドも装着完了!
これで小さなカマドが完成しました。
カレーライスを食べよう
ナイフで玉ねぎとジャガイモをそれぞれ1個づつカットしたら、カレーライスの制作準備が完了です。
今日はバーモント。
ご飯からカセットコンロで炊いていましたが、
なかなか吹きこぼれないので不思議に思ってみていましたが、どうやら今日は寒くてコンロの炎がドロップダウンしている様です。
「これはいかん。」と焚き火の方へコッヘルを移してきましたよ。
火力は十分なはず。あとはうまく火の調整できるかですね。
炊飯完了しました。
これはいい感じに炊けてます。
今度はカレーの方ですね。
まずは玉ねぎから順番に鍋で炒め、水を足して煮ていくだけです
ルーを1/2入れて、とろみが出たら完成。
カレーはハ・ウ・ス♪
やはりバーモンドカレーの味に間違いなし。
もう思わず、「ヒデキ、感激!!」って言ってしまいそうですわ。
とにかく美味しくいただきました。(;^ω^)
秋の終わりを感じる寒い夜
今日は僕がテントを張り終えた頃にツカさんがやってきてテントを設営したのですが、その後遅くに50m位離れたところで実は焚き火をしていた土の塊さんがやってきたので少し話をしていました。
野営地に時々強い風が吹いてきて急に寒くなったりもしましたが、最後は風が無くなって穏やかになりました。
明日は天気が良さそうな予感がします。
ソロキャンプの夜はまだまだこれから。
それでは今回はこのへんで。
この続きは、次回「秋の終わりのソロキャンプで温かいカレーライスを食べる 後編」の記事をどうぞ。