お散歩 セグロセキレイハクセキレイセイヨウタンポポアレチハナガサ お散歩写真~夕焼けの一瞬に何を想う 夕日に照らされる公園でお散歩です 今回は2017年12月3日(日)の夕方のお散歩から。 前回の記事「お散歩写真~親族会議をするコイがいる」の翌日、キャンプからの... 2017年12月16日 ochan
お散歩 セグロセキレイカルガモコイ お散歩写真~親族会議をするコイがいる カルガモが逃げるのがとまらない 今回は2017年12月2日(土)の朝のお散歩から。 カルガモの池を、懲りずにまた見に行きました。ここはいつもカルガモが何羽もいる... 2017年12月13日 ochan
大津谷公園キャンプ場 粕川オートキャンプ場かすがモリモリ村大津谷公園キャンプ場焚き火 大津谷公園キャンプ場 焚き火と芝生の焦げたあと キャンプ場の管理人さんのため息を思い出す 前回の記事「大津谷公園キャンプ場 海鮮キムチ鍋の朝」の続きです。 岐阜県揖斐郡池田町にある大津谷公園キャンプ場 201... 2017年12月12日 ochan
大津谷公園キャンプ場 大津谷公園キャンプ場海鮮キムチ鍋 大津谷公園キャンプ場 海鮮キムチ鍋の朝 川の東か西のどちらにテントを張るかが問題です 前回の記事「大津谷公園キャンプ場 今年39泊目のキャンプへ」の続きです。 岐阜県揖斐郡池田町にある大津谷公園キャン... 2017年12月11日 ochan
大津谷公園キャンプ場 ソロキャンプデカ暖大津谷公園キャンプ場エアーベット 大津谷公園キャンプ場 今年39泊目のキャンプへ 今年のキャンプの目標泊数まであとわずかだけど 2017年12月9日(土)、10日(日)の一泊二日で、岐阜県揖斐郡池田町にある大津谷公園キャンプ場にソロキャンプに... 2017年12月10日 ochan
野鳥の話 カワセミ 公園で休憩中のカワセミ♂ 今日はオスのカワセミ君がいました 2017年12月9日(土)の朝、いつもの近所の公園へ散歩に行ってきました。天気は曇りです。 池の方を覗いてみると、近くにオスの... 2017年12月9日 ochan
キャンプ小物 CB缶OD缶ガス詰め替えアダプター ガス詰め替えアダプターでCB缶からOD缶へ充填するには 今回はCB缶からOD缶へガスを充填する時に使っている、ガス詰め替えアダプターについて紹介します。 キャンプでは気軽に使えるガス器具をよく使っているパパーマンです... 2017年12月9日 ochan
昆虫の話 アキアカネミヤマアカネ深山茜 ミヤマアカネ この日本一美しい赤トンボ アキアカネの群れの中にミヤマアカネが一匹紛れていた 前回 「アキアカネ復活の日は突然」の記事で、12月になって近所の公園にやってきたアキアカネの群れのことを書き... 2017年12月7日 ochan
昆虫の話 赤トンボアキアカネ アキアカネ復活の日は突然 12月に入ってアキアカネが公園に戻ってきた 12月2日(土)の朝、近所の公園でアキアカネを発見しました。 アキアカネはいわゆる赤トンボの一種ですが、トンボ界の中... 2017年12月6日 ochan