野営2021 トライポッド新型ジムニーメスティン野営 美しい野営地を守る!直火による焚き火跡を片付けたソロキャンプ こんにちは、ochanです。 最近、残念なことに焚き火の醜い跡が野営地に残っていることがあります。 気づいたら出来るだけ片付けるように僕は心がけているのですが、... 2021年7月20日 ochan
野営2021 アルミポット焚き火鍋ソロキャンプ虹 野営地ソロキャンプ 焚火の夜と虹の朝 後編 こんにちは、ochanです。 コールマンのファイアーディスクという焚き火台を今年の2月に購入し、ずっと使っています。 それから少しずつこの焚き火台を中心に道具を... 2021年7月14日 ochan
野営2021 ソロキャンプキャプテンスタッグコールマントライポッド 野営地ソロキャンプ 焚火の夜と虹の朝 前編 こんにちは、ochanです。 今回のキャンプは直前まで梅雨の雨の予報だったのですが、降水確率が下がりお天気マークが曇りに変わったので急遽ソロキャンプに出かけるこ... 2021年7月13日 ochan
テント ポップアップシェルターテントⅡコットテントピン&リングフックコールマン アルパインデザインのポップアップシェルターテントⅡを紹介 こんにちは、ochanです。 今回はAlpine DESIGN (アルパインデザイン)のポップアップシェルターテントⅡの紹介をします。 ポップアップシェルターテ... 2021年7月7日 ochan
野営2021 スポットほおずきソロキャンプスノーピークロゴス 新野営地で軽装なコットテント泊スタイルをやってみた こんにちは、ochanです。 土曜日の午前中に琵琶湖の湖畔を出発し、夕方にいつもの野営地までやってきました。 というわけで、今回は新野営地でのソロキャンプのお話... 2021年7月1日 ochan
琵琶湖湖岸緑地 解除琵琶湖閉鎖soomloom 駐車場の閉鎖が解除された琵琶湖の湖岸緑地でソロキャンプ! こんにちはochanです。 今回は琵琶湖の湖岸緑地 志那1で駐車場の閉鎖解除後にソロキャンプをしたお話です。 志那1は今年の春から、僕がキャンプ地としてよく利用... 2021年6月30日 ochan
食器(テーブルウェア) DOD放浪ソロリマグ琺瑯ovject DODの放浪ソロリマグはキャンプで役立つ国産ホーローマグカップ こんにちは、ochanです。 今回はDODの放浪ソロりマグを紹介します。 この放浪ソロリマグはDODの地元、大阪の老舗ホーロー加工メーカー”ovject”さんと... 2021年6月25日 ochan
タープ コールマンTCsoomloomレクタタープ コスパ良し!Soomloom TCレクタタープAdranusのレビュー こんにちは、ochanです。 今回はSoomloom製のTCレクタタープAdranus(4.0m×4.9m)を紹介します。 Soomloomというアウトドアのブ... 2021年6月21日 ochan
タープ フタマタ化二又化Ribitekタープ ソロキャンプ用タープのフタマタ化でキャンプがもっと快適になる こんにちは、ochanです。 今回はソロキャンプ用の小型タープをフタマタ化する方法についてお話します。 暑い季節になると、僕はソロキャンプでタープの下に寝る機会... 2021年6月18日 ochan