昆虫の話 ホウジャクアザミの花オオスカシバ アザミと空中静止する蜂雀(ホウジャク) アザミの蜜を吸いにやってくるホウジャク 2017年10月21日(土) 公園にアザミの赤い花が咲いていたので写真を撮っていたら、そこに(蜂雀)ホウジャクが花の蜜を... 2017年10月26日 ochan
昆虫の話 アブラゼミ羽化 夢追人とセミの短い夏 オリンピックも盆休みも終わったし 今年のお盆休みはオリンピックで盛り上がっていたパパーマン。日本人もこんなにメダルを獲れるんだと、毎日朝も早くからTVをつけて感... 2016年8月25日 ochan
昆虫の話 粕川オートキャンプ場マイマイガ大量発生毒 マイマイガの幼虫がキャンプ場に大量発生しているのは何故? 粕川オートキャンプ場で大量発生していたマイマイガの幼虫について調べたところ、マイマイガは周期的に大量発生していることがわかりました。マイマイガの毛には毒は無いの... 2015年6月9日 ochan